フッ素の推奨量と効果的なうがいについて

2024年03月01日(金)

以前もフッ素についてお話ししていますが、

今回は歯磨き粉の量やうがいについて

お話しさせて頂きます。

皆さんも普段、

歯磨き粉を使用されているかと思いますが、

現在日本で発売されている歯磨き粉の

90%以上の商品がフッ素入りです。

年齢によって推奨されている利用方法も異なり

生後6ヶ月〜2歳 フッ素濃度1000ppm 1〜2mm

3歳〜5歳 1000ppm 5mm

6歳以上 1500ppm 1.5〜2cm

と変更されました。

そして歯磨き後のうがいは

10ml以下の水で1回のうがい

(ペットボトルキャップ1杯分くらい)で

再石灰化に有効であると結論が出ており、

また終了後は2時間程度、飲食を控えることも

口腔内のフッ化物濃度の保持に効果的であると

紹介されているようです。

フッ素を使ったからといって

虫歯にならない訳ではありませんが

ご自身で行うケアに加えて定期健診を受けることで

虫歯を効果的に予防しましょう。

 

 

そらいろファミリー歯科

TEL 011-215-8141

〒063-0866 札幌市西区八軒6条東2丁目 8-2八軒六条舘1F

診療時間
9:30〜13:00
14:00〜18:30
14:00〜17:30
●初診随時受付
<最終受付>平日18:00 / 土曜日17:00
<休診日>木曜・日曜・祝日
TOP