Q&Aよくある質問
当院では予防歯科を徹底するために定期検診を勧めております。
歯科治療は一方通行の治療のため、削ったり、神経を取ったりしても元どおりになることはありません。困ったら歯医者に行くようでは、手遅れでしかないのです。
ご自身の歯を一つでも多く残すために、ご協力下さい。

目で見てもわからない歯や歯茎の中で起こっていることや骨の状態を確認するためにレントゲン撮影を行うことがあります。
撮影をすることでのメリットがある場合に行うものですので必ず撮るものではありません。
歯科で用いられるレントゲン撮影に使用する放射線はごくわずかな量ですので、小さいお子様も含め安心して撮影していただけます。
実際には影響がでることはほぼないと思われますが、妊娠されているなどで撮影を希望されない方はお申し付けください。
当院では診療を予約制で行わせていただいております。
ご予約をいただくことで事前に十分な準備ができ、時間なども確保できるため適切な診療を行う上でメリットがございます。お待たせするお時間も減るためお忙しい方でも安心して頂けると思います。当日痛みがあるなどでお困りの方も一度お電話をいただければ幸いです。
親知らずは現在ではもともとお持ちではない方もいらっしゃいますし、半分だけ生えていたり埋まっていたりするケースも多くみられます。
抜歯が必要になるのは親知らずがあることで歯ブラシが難しくなり、歯茎に腫れを頻繁に起こしたり、周囲の歯に虫歯などの影響を及ぼしたりするケースかと思われます。
必ず抜歯が必要というわけではございませんのでご心配な方はご相談ください。
駐車場は医院前に7台分のご用意がございます。医院前道路は一方通行車線のためご注意いただければ幸いです。もし駐車場に空きがない場合はスタッフへお声かけください。