# 札幌市西区八軒駅徒歩2分の歯科・歯医者|そらいろファミリー歯科 > 「健康な口腔環境を共に築く、そらいろファミリー歯科」 --- ## 固定ページ - [施設基準](https://sorairofamily.com/standards/): 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準:... - [医院紹介](https://sorairofamily.com/%e5%8c%bb%e9%99%a2%e7%b4%b9%e4%bb%8b/): 医院紹介1 山田 太郎 歯科クリニックは... - [プライバシーポリシー](https://sorairofamily.com/privacy-policy/): 私たちについて 私たちのサイトアドレスは... - [よくある質問](https://sorairofamily.com/faq/) - [スタッフ紹介](https://sorairofamily.com/staff/) - [アクセス](https://sorairofamily.com/access/): 所在地 〒063-0866札幌市西区八軒... - [採用情報](https://sorairofamily.com/recruitment/): 歯科衛生士・歯科助手・受付を募集していま... - [施設・設備紹介](https://sorairofamily.com/facility/) - [医院紹介](https://sorairofamily.com/clinic/): 患者様に満足と笑顔を。地域に安心と輝きを... - [初診案内](https://sorairofamily.com/first/) - [トップページ](https://sorairofamily.com/) --- ## 投稿 - [Hello world!](https://sorairofamily.com/2023/10/03/hello-world/): WordPress へようこそ。こちらは... --- ## 治療費 - [価格表(保険診療に加え、下記の治療も提供しております)](https://sorairofamily.com/price/list/) --- ## お知らせ - [9月休診日のお知らせ🍁](https://sorairofamily.com/notice/sep-closeddays/): 9月は都合により休診日の変更がございます... - [8月休診日のお知らせ🍉](https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 記録的な猛暑が続いていますね☀️💦 もう... - [7月休診日のお知らせ🌻](https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 6月に入り急に気温が高くなり真夏日となっ... - [6月休診日のお知らせ☔️](https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 少しずつ気温も上がり、ライラック祭りやよ... - [5月休診日のお知らせ🎏](https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 雨や風が強い日が続き、暖かい日差しが待ち... - [4月休診日のお知らせ🌸](https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 気温も高くなり過ごしやすくなってきました... - [3月休診日のお知らせ🎎](https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e-2/): 2月に入ってから一気に積雪量が増え 除雪... - [2月休診日のお知らせ👹](https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%91%b9-2/): 2025年もあっという間に1ヶ月が 過ぎ... - [1月休診日のおしらせ🎍](https://sorairofamily.com/notice/1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/): 2024年も残すところあとわずかとなりま... - [12月休診日のお知らせ🎄](https://sorairofamily.com/notice/12%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84/): 早いもので今年も残り1ヶ月、、 皆様お元... - [お口の健康が、 あなたの手のひらに。 DentalE](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%81%8c%e3%80%81-%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%81%b2%e3%82%89%e3%81%ab%e3%80%82-dentale/): Dental E(デンタルイー)は、生涯... - [11月休診日のお知らせ🍇](https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%87/): 少しずつ気温が下がり、紅葉も見頃ですね🍁... - [10月休診日のお知らせ🎃](https://sorairofamily.com/notice/10%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83-2/): 朝晩は気温が下がり、紅葉も見頃でしょうか... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-5/): 9月24日(火)終日 急で申し訳ございま... - [9月休診日のお知らせ🍠](https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%a0/): ジメジメとした暑い日が続いていますね💦 ... - [8月休診日のお知らせ🌻](https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%98%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/): 夏風邪やコロナなどが増えているようですが... - [7月休診日のお知らせ🍉](https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%97%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%89/): いよいよ北海道の夏が始まりますね😊 まだ... - [令和6年度診療報酬改定について](https://sorairofamily.com/notice/%e4%bb%a4%e5%92%8c6%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e8%a8%ba%e7%99%82%e5%a0%b1%e9%85%ac%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 6月より診療報酬改定が行われております。... - [6月休診日のお知らせ☔️](https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%94%ef%b8%8f-2/): 初夏の風が心地よくなりましたが 皆様お変... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-4/): 5/17(金)は、琴似中央小学校学校健診... - [5月休診日のお知らせ🎏](https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f-2/): ポカポカ陽気になり 桜の開花もすぐそこま... - [4月休診日のお知らせ🌷](https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b7/): 今年はなかなか雪解けが進まず、 気温もあ... - [かかりつけ歯科医機能強化型診療所『か強診』に認定🦷✨](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%a4%e3%81%91%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e6%a9%9f%e8%83%bd%e5%bc%b7%e5%8c%96%e5%9e%8b%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%89%80%e3%80%8e%e3%81%8b%e5%bc%b7%e8%a8%ba%e3%80%8f%e3%81%ab/): か強診とは、、? 虫歯や歯周病などあらゆ... - [マスク着用の影響](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf/): こんにちは😃 3月も半分が過ぎ、春の日差... - [フッ素の推奨量と効果的なうがいについて](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%ae%e6%8e%a8%e5%a5%a8%e9%87%8f%e3%81%a8%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%81%86%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 以前もフッ素についてお話ししていますが、... - [3月休診日のお知らせ🎎🌸](https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e%f0%9f%8c%b8/): 2月もあとわずかという所で 突然のドカ雪... - [2月休診日のお知らせ☃️](https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%83%ef%b8%8f/): 新年のご挨拶からあっという間に1ヶ月が ... - [新年のご挨拶🐲](https://sorairofamily.com/notice/%e6%96%b0%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6%f0%9f%90%b2/): 新年明けましておめでとうございます。 昨... - [年末年始休診日のお知らせ🎍](https://sorairofamily.com/notice/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/): 今年も残すところあと4日ですね! 皆様に... - [そらいろファミリー歯科開院3周年🎊](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%9d%e3%82%89%e3%81%84%e3%82%8d%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%ad%af%e7%a7%91%e9%96%8b%e9%99%a23%e5%91%a8%e5%b9%b4%f0%9f%8e%8a/): 当院は本日12/1開院3周年を迎えました... - [🎄12月休診日のお知らせ🎄](https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8412%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84/): 初雪も降りいよいよ長い冬が始まりますね🥶... - [🍁11月休診日のお知らせ🍁](https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81-3/): 朝晩すっかり寒くなりましたね(・・;) ... - [🎃10月休診日のお知らせ🎃](https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8310%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83/): 朝晩の気温が下がり肌寒くなりましたね😢 ... - [臨時休診のお知らせ🙇‍♀️](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%99%87%e2%99%80%ef%b8%8f/): 9月休診日のお知らせでもお伝えしていまし... - [WEB予約はじめました📲](https://sorairofamily.com/notice/web%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%f0%9f%93%b2/): 初めて当院を受診される方へ向け、ホームペ... - [9月休診日のお知らせ🌾](https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%be/): お盆も過ぎ少し涼しくなることを期待しまし... - [唾液検査でお口の健康測定してみませんか🦷❓](https://sorairofamily.com/notice/%e5%94%be%e6%b6%b2%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/): 身体の調子が人によって違うように、お口の... - [8月休診日のお知らせ🍉](https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%89/): 湿度が高くじめじめとした暑さが続いていま... - [備えて安心!お口のケアグッズ🪥](https://sorairofamily.com/notice/%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%f0%9f%aa%a5/): 日本では地震などの自然災害が多く、 最近... - [7月休診日のお知らせ🎋](https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8b/): 早いもので今年も半年が過ぎようとしていま... - [6月4日は虫歯予防デー🦷](https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%884%e6%97%a5%e3%81%af%e8%99%ab%e6%ad%af%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%83%87%e3%83%bc%f0%9f%a6%b7/): こんにちは😃 もうすぐ6月。月日が経つの... - [6月休診日のお知らせ☔️](https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%94%ef%b8%8f/): 気温差が激しい日が続いていますね! 皆様... - [小学校の歯科検診に行ってきました❗️](https://sorairofamily.com/notice/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%9d%97%ef%b8%8f/): こんにちは😊 小学校ではグラウンドから運... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-3/): 5月臨時休診のお知らせです。 5/12(... - [5月休診日のお知らせ🎏](https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/): 4月に入ってから気温が上がらず肌寒い日が... - [4月休診日のお知らせ🌸](https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b8/): 雪解けもすすみようやく春が近づいてきまし... - [3月臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 都合により、3/1(水)は臨時休診と な... - [2月休診日のお知らせ👹](https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%91%b9/): 先日皆様と新年のご挨拶をした気がしますが... - [ドライマウス(口腔乾燥症)について 〜まとめ〜](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e5%8f%a3%e8%85%94%e4%b9%be%e7%87%a5%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/): 2022年も残すところ数日となりました。... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/): 本日12/3(土)は都合により 16時ま... - [12月休診日・年末年始休診日のお知らせ🎄→🎍](https://sorairofamily.com/notice/12%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84%e2%86%92%f0%9f%8e%8d/): 日に日に寒さが増しいよいよ初雪も降ります... - [マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりました💳](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e4%bf%9d%e9%99%ba%e8%a8%bc%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%8c%e3%81%af%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%8a/): 当院でもマイナンバーカードを健康保険証と... - [11月休診日のお知らせ🍁](https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81-2/): 雪虫が多くなってきましたね!皆様冬支度は... - [虫歯リスクを高めるのは糖の量?回数?](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e7%b3%96%e3%81%ae%e9%87%8f%ef%bc%9f%e5%9b%9e%e6%95%b0%ef%bc%9f/): こんにちは😊 9月も中旬になり、9月10... - [間食するならこれ!!](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%aa/): こんにちは😃 朝晩の気温差が日に日に大き... - [甘くないお菓子は虫歯にならない?](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a9/): こんにちは😃 9月になりました。 朝晩涼... - [9月休診日のお知らせ🎑](https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%91/): 朝晩涼しくなってきましたが、皆様体調はい... - [いろいろな糖](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/): 皆さん、こんにちは。 日が落ちるのが早く... - [フッ化物について更に詳しく!](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/): こんにちは😃 お盆が過ぎ、夏休みもそろそ... - [8月休診日のお知らせ🌻](https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/): 7月も終わり、本格的な暑さの到来ですね🥵... - [ダラダラ飲食は何故ダメなの?](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/): こんにちは🌻 北海道も気温の高い日が増え... - [虫歯による脱灰と再石灰化について](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/): 北海道にも本格的な夏がやってきましたね☀... - [7月休診日のお知らせ🎐](https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%90/): ジメジメと蒸し暑い6月ですが、皆様いかが... - [虫歯について](https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0-2/): 6月も中旬になり、過ごしやすい季節になり... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 関係各位 都合により 6/4(土)〜6/... - [子どものお口の中について⑭](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ad/): こんにちは。 5月も下旬になり暑い日が続... - [6月休診日のお知らせ🔔](https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%94%94/): 暖かく過ごしやすい日が続いていますが皆様... - [子どものお口の中について⑫](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ab/): こんにちは😊 GWも終わりました。休みな... - [4・5月休診日のお知らせ🎏](https://sorairofamily.com/notice/4%e3%83%bb5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/): まだまだ肌寒いもありますが、皆様体調など... - [子どものお口の中について⑨](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/): こんにちは 暖かい日が増え桜の開花が待ち... - [子どものお口の中について⑦](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a6/): 春ですね🌸 冬の間、足が遠のいてた方も多... - [3月臨時休診のお知らせ🙇‍♀️](https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%99%87%e2%99%80%ef%b8%8f/): 3/31(木)午後の診療を休診とさせてい... - [子どものお口の中について⑤](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/): 早いもので3月下旬になり、4月から新生活... - [子どものお口の中について④](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/): 3月も中旬になり雪溶けもすすみ春が待ち遠... - [ご予約変更・キャンセルについて](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%94%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 多くの患者様にいつもお時間、お約束をお守... - [子どものお口の中について②](https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/): こんにちは🌸 3月になりました。春はすぐ... - [3月休診日のお知らせ🎎](https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e/): 連日の悪天候ですが通勤、通学等大変な思い... - [ルシェロフロス](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9/): コロナもなかなか収束せず積雪が8年振りに... - [休診日変更のお知らせ](https://sorairofamily.com/notice/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 4月1日から、休診日が変更になります。 ... - [クラプロックスベルベット](https://sorairofamily.com/notice/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%88/): 皆さん、こんにちは。 寒さが厳しくなって... - [寒い時期に限って歯が痛い…⁉️](https://sorairofamily.com/notice/%e5%af%92%e3%81%84%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%ab%e9%99%90%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%ad%af%e3%81%8c%e7%97%9b%e3%81%84%e2%81%89%ef%b8%8f/): こんにちは😊 1月も終わろうとしています... - [🎌1月臨時休診のお知らせ🎌](https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8c1%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8c/): 新年あけましておめでとうございます㊗️✨... - [🎍12月・1月休診日のお知らせ🎍](https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8d12%e6%9c%88%e3%83%bb1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/): 先日の大雪で一気に冬景色になりましたね☃... - [歯ぎしり・くいしばり](https://sorairofamily.com/notice/%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%83%bb%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a/): 外の気温が下がりすっかり冬めいてきました... - [フッ素で 強い歯 丈夫な歯](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%a7%e3%80%80%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%ad%af%e3%80%80%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%aa%e6%ad%af/): 11月に入りました! 「11月8日」は「... - [🏥医療費控除のご案内🧾](https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8f%a5%e5%8c%bb%e7%99%82%e8%b2%bb%e6%8e%a7%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%f0%9f%a7%be/): 早いもので今年も残すところ2ヶ月あまり、... - [11月休診日のお知らせ🍁](https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81/): 少しずつ寒さが増して来ましたが、 皆様お... - [勉強会✍🏻](https://sorairofamily.com/notice/%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e2%9c%8d%f0%9f%8f%bb/): 先日、中秋の名月と満月が8年振りに重なり... - [あいうべ体操](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%b9%e4%bd%93%e6%93%8d/): 皆さん、こんにちは😃 季節も秋に移り変わ... - [10月休診日のお知らせ🎃](https://sorairofamily.com/notice/10%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83/): 猛暑の夏も終わり、過ごしやすくなってきま... - [お盆休診日のお知らせ🌻](https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8a%e7%9b%86%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/): 毎日暑い日が続いていますが、皆様体調など... - [8月祝日(山の日)変更のお知らせ🎌](https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e7%a5%9d%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%b1%b1%e3%81%ae%e6%97%a5%ef%bc%89%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 皆様すでにご存じかと思いますが 山の日㊗... - [デンタルローンご利用可能です✨🏦](https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%a7%e3%81%99%e2%9c%a8%f0%9f%8f%a6/): イオンプロダクトファイナンスのデンタルロ... - [7月休診日変更のお知らせ🎋](https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8b/): 改正五輪特措法により、祝日が移動になって... - [歯科医院の器具の安全について](https://sorairofamily.com/notice/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e9%99%a2%e3%81%ae%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%81%ae%e5%ae%89%e5%85%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): だいぶ気温の上がる日が続き北海道には良い... - [ゴールデンウィーク診療日のお知らせ🎏](https://sorairofamily.com/notice/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/): ゴールデンウィークは暦通り、日曜祝日は休... - [4月診療日のお知らせ🎒](https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%92/): 雪解けもすすみだいぶ暖かくなって来ました... - [3月休診日のお知らせ🌸](https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%93%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b8/): まだまだ寒い日が続きますが、皆さま体調な... - [2月休診日のお知らせ☃️](https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%92%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%83%ef%b8%8f/): 寒い日が続きますが、皆様体調はいかがです... - [✨新年明けましておめでとうございます✨](https://sorairofamily.com/notice/%e2%9c%a8%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%e2%9c%a8/): 旧年は来院される方々をはじめ、多くの関係... - [年末年始休診のお知らせ🎍](https://sorairofamily.com/notice/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/): 12月1日に無事開院の日を迎え、あっとい... --- ## コラム - [洗口液(マウスウォッシュ)の選び方と効果|むし歯・歯周病・口臭などの予防に役立つセルフケア](https://sorairofamily.com/column/mouthwash-erabikata/): 口臭や歯周病が気になる、お子さまやご家族... - [高濃度フッ素配合歯磨剤の時代、何を選ぶ?どう使う?](https://sorairofamily.com/column/fusso-erabikata-tsukaikata/): 皆さんは毎日どんな歯磨き粉を使っています... - [被せ物も白い歯で 保険適用も広がるCAD/CAM冠と、院内システムについて](https://sorairofamily.com/column/kabusemono-cad-cam/): 虫歯などで歯を削った後、以前はいわゆる銀... - [耳の辺りが痛い、口が開けにくい、それ顎関節症かも知れません](https://sorairofamily.com/column/gakukansetsusyou/): 皆さんは顎関節症をご存知でしょうか? 顎... - [口呼吸は病気の元?感染症や全身の病気との関係](https://sorairofamily.com/column/mouth-breathing-source-illness/): 口呼吸のデメリットについて、これまで2回... - [お子さんから高齢の方まで│口呼吸のライフステージ別健康リスクと予防法](https://sorairofamily.com/column/kuchikokyuu-risk-taisyohou/): 前回の口呼吸についてのコラムでは、虫歯や... - [虫歯じゃないのに歯が欠ける!?NCCLを知っていますか?](https://sorairofamily.com/column/nccl-toha/): 虫歯じゃないけど歯がしみる... 、冷た... - [口呼吸はお口や体に悪影響? 口呼吸のデメリットと改善方法](https://sorairofamily.com/column/kuchikokyuu-eikyou/): 皆さんは日頃から、お鼻で呼吸できています... - [骨がなくなる!?歯周病と骨のメカニズム](https://sorairofamily.com/column/sishyuuyou-to-hone/): 歯科の2大疾病は虫歯と歯周病です。 その... - [唾液の働きを知っていますか?](https://sorairofamily.com/column/daeki-hataraki/): 私たちのお口の中には常に唾液があります。... - [虫歯は防げる?虫歯の原因と予防法まとめ](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%af%e9%98%b2%e3%81%92%e3%82%8b%ef%bc%9f%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%b3%95%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/): 虫歯がうつるから親子間での食器の共有を避... - [知覚過敏とは?歯がしみる原因と正しい対処法・予防法まとめ](https://sorairofamily.com/column/chikakukabin-genin-taisyohou/): 冷たいもの、温かいものがしみる、歯ブラシ... - [臨時休診のお知らせ](https://sorairofamily.com/column/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-5/): 9月24日(火)終日 急で申し訳ございま... - [虫歯菌と歯周病菌について](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e8%8f%8c%e3%81%a8%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e8%8f%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 今年もあっという間に半年が過ぎ夏が近づい... - [妊娠期に歯の為に食べたほうが良いものは?](https://sorairofamily.com/column/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e6%9c%9f%e3%81%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%82%ba%e3%81%ab%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%9f%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%8c%e8%89%af%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%af%ef%bc%9f/): 5月もあっという間に中旬に入り、夏日もち... - [高齢者における歯の本数と生活の関係性は?](https://sorairofamily.com/column/%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%ad%af%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%95%b0%e3%81%a8%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e6%80%a7%e3%81%af%ef%bc%9f/): 4月も下旬になり暖かな日も増え、いい季節... - [かかりつけ歯科医機能強化型診療所『か強診』に認定🦷✨](https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%a4%e3%81%91%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e6%a9%9f%e8%83%bd%e5%bc%b7%e5%8c%96%e5%9e%8b%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%89%80%e3%80%8e%e3%81%8b%e5%bc%b7%e8%a8%ba%e3%80%8f%e3%81%ab/): か強診とは、、? 虫歯や歯周病などあらゆ... - [マスク着用の影響](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf/): こんにちは😃 3月も半分が過ぎ、春の日差... - [フッ素の推奨量と効果的なうがいについて](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%ae%e6%8e%a8%e5%a5%a8%e9%87%8f%e3%81%a8%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%81%86%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 以前もフッ素についてお話ししていますが、... - [よく噛むことと顎の成長](https://sorairofamily.com/column/%e3%82%88%e3%81%8f%e5%99%9b%e3%82%80%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%a8%e9%a1%8e%e3%81%ae%e6%88%90%e9%95%b7/): 『よく噛んで食べましょう』よく聞く言葉で... - [唾液検査でお口の健康測定してみませんか🦷❓](https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/): 身体の調子が人によって違うように、お口の... - [備えて安心!お口のケアグッズ🪥](https://sorairofamily.com/column/%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%f0%9f%aa%a5/): 日本では地震などの自然災害が多く、 最近... - [小学校の歯科検診に行ってきました❗️](https://sorairofamily.com/column/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%9d%97%ef%b8%8f/): こんにちは😊 小学校ではグラウンドから運... - [happy white day💝](https://sorairofamily.com/column/happy-white-day%f0%9f%92%9d/): お久しぶりの更新になってしましましたが ... - [ドライマウス(口腔乾燥症)について 〜まとめ〜](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e5%8f%a3%e8%85%94%e4%b9%be%e7%87%a5%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/): 2022年も残すところ数日となりました。... - [唾液のパワー💪🏻](https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%f0%9f%92%aa%f0%9f%8f%bb/): こんにちは🙂 12月に入りそらいろファミ... - [唾液について](https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 皆さん こんにちは😃 もうすぐ12月。今... - [『酸』について 〜まとめ〜](https://sorairofamily.com/column/%e3%80%8e%e9%85%b8%e3%80%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/): こんにちは😊 前回まで『酸』についてお話... - [](https://sorairofamily.com/column/1274/): 皆さんこんにちわ♫ 今回も引き続き酸につ... - [ヨーグルトは…](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88%e3%81%af/): こんにちは🙂 寒暖差が大きくなり昼間の気... - [食べ物や飲み物の酸性度](https://sorairofamily.com/column/%e9%a3%9f%e3%81%b9%e7%89%a9%e3%82%84%e9%a3%b2%e3%81%bf%e7%89%a9%e3%81%ae%e9%85%b8%e6%80%a7%e5%ba%a6/): こんにちは。 10月に入り、気づけば今年... - [酸蝕症について](https://sorairofamily.com/column/%e9%85%b8%e8%9d%95%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 皆さんこんにちは🌞 だんだんと寒い季節が... - [虫歯リスクを高めるのは糖の量?回数?](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e7%b3%96%e3%81%ae%e9%87%8f%ef%bc%9f%e5%9b%9e%e6%95%b0%ef%bc%9f/): こんにちは😊 9月も中旬になり、9月10... - [間食するならこれ!!](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%aa/): こんにちは😃 朝晩の気温差が日に日に大き... - [甘くないお菓子は虫歯にならない?](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a9/): こんにちは😃 9月になりました。 朝晩涼... - [いろいろな糖](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/): 皆さん、こんにちは。 日が落ちるのが早く... - [フッ化物について更に詳しく!](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/): こんにちは😃 お盆が過ぎ、夏休みもそろそ... - [フッ化物(フッ素)で強い歯に🦷](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e5%8c%96%e7%89%a9%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/): こんにちは🌞 暑い日が続いていますが、い... - [歯磨きは1日何回磨けばいいの?🪥](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a5/): こんにちは☀️ 学生の皆さんは夏休みシー... - [ダラダラ飲食は何故ダメなの?](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/): こんにちは🌻 北海道も気温の高い日が増え... - [生えたばかりの歯は要注意!](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/): 皆さん こんにちは😃 北海道も暑い日が続... - [虫歯による脱灰と再石灰化について](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/): 北海道にも本格的な夏がやってきましたね☀... - [なぜ虫歯になるの?](https://sorairofamily.com/column/1031/): こんにちは🌈 だんだん温かくなってきまし... - [虫歯について](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0-2/): 6月も中旬になり、過ごしやすい季節になり... - [子どものお口の中について⑭](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ad/): こんにちは。 5月も下旬になり暑い日が続... - [子どものお口の中について⑬](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ac/): こんにちは😃 暖かい日も増えて過ごしやす... - [子どものお口の中について⑫](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ab/): こんにちは😊 GWも終わりました。休みな... - [子どものお口の中について⑨](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/): こんにちは 暖かい日が増え桜の開花が待ち... - [子どものお口の中について⑧](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/): 4月も中旬になり、桜の便りも聞こえて来そ... - [子どものお口の中について⑦](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a6/): 春ですね🌸 冬の間、足が遠のいてた方も多... - [子どものお口の中について⑥](https://sorairofamily.com/column/855/): こんにちは😃 ようやっと暖かく気持ちの良... - [子どものお口の中について⑤](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/): 早いもので3月下旬になり、4月から新生活... - [子どものお口の中について④](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/): 3月も中旬になり雪溶けもすすみ春が待ち遠... - [子どものお口の中について③](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/): 皆さん、こんにちは😃 雪解けも進み、少し... - [子どものお口の中について②](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/): こんにちは🌸 3月になりました。春はすぐ... - [子どものお口の中について①](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/): こんにちは😃 今年の冬は大雪により大変苦... - [歯ブラシの交換時期ご存知ですか?🪥](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%81%ae%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%94%e5%ad%98%e7%9f%a5%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f%f0%9f%aa%a5/): 立春を迎え少し日が長くなりましたね! 北... - [ルシェロフロス](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9/): コロナもなかなか収束せず積雪が8年振りに... - [クラプロックスベルベット](https://sorairofamily.com/column/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%88/): 皆さん、こんにちは。 寒さが厳しくなって... - [寒い時期に限って歯が痛い…⁉️](https://sorairofamily.com/column/%e5%af%92%e3%81%84%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%ab%e9%99%90%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%ad%af%e3%81%8c%e7%97%9b%e3%81%84%e2%81%89%ef%b8%8f/): こんにちは😊 1月も終わろうとしています... - [歯科クイズ🤓](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%af%e3%82%a4%e3%82%ba%f0%9f%a4%93/): では早速問題です☝️🤓✨ (第1問) 虫... - [](https://sorairofamily.com/column/676/): 明けましておめでとうございます。 皆さん... - [祝 開院1周年🦷✨✨](https://sorairofamily.com/column/%e7%a5%9d%e3%80%80%e9%96%8b%e9%99%a21%e5%91%a8%e5%b9%b4%f0%9f%a6%b7%e2%9c%a8%e2%9c%a8/): 12月に入り、今年も残りわずかとなりまし... - [歯ぎしり・くいしばり](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%83%bb%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a/): 外の気温が下がりすっかり冬めいてきました... - [休日の過ごし方](https://sorairofamily.com/column/%e4%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9-2/): 皆さん こんにちは😃 秋も深まり、寒くな... - [フッ素で 強い歯 丈夫な歯](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%a7%e3%80%80%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%ad%af%e3%80%80%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%aa%e6%ad%af/): 11月に入りました! 「11月8日」は「... - [🏥医療費控除のご案内🧾](https://sorairofamily.com/column/%f0%9f%8f%a5%e5%8c%bb%e7%99%82%e8%b2%bb%e6%8e%a7%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%f0%9f%a7%be/): 早いもので今年も残すところ2ヶ月あまり、... - [お口ポカンになっていませんか?](https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%83%9d%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/): こんにちは! 皆さんいかがお過ごしですか... - [歯周病について🦷](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%f0%9f%a6%b7/): 10月に入り木の葉も少しずつ色づき秋らし... - [勉強会✍🏻](https://sorairofamily.com/column/%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e2%9c%8d%f0%9f%8f%bb/): 先日、中秋の名月と満月が8年振りに重なり... - [あいうべ体操](https://sorairofamily.com/column/%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%b9%e4%bd%93%e6%93%8d/): 皆さん、こんにちは😃 季節も秋に移り変わ... - [虫歯について](https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/): 本日は虫歯についてのお話をいたします。 ... - [歯ブラシ🪥新商品『ruscello ルシェロ』入荷しました!](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b7%f0%9f%aa%a5%e6%96%b0%e5%95%86%e5%93%81%e3%80%8eruscello-%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%80%8f%e5%85%a5%e8%8d%b7%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 9月になり、秋らしく過ごしやすい季節にな... - [かぶせものの種類🦷](https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%81%9b%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e%f0%9f%a6%b7/): 歯の治療に欠かせない、かぶせものや詰め物... - [口呼吸を治そう!](https://sorairofamily.com/column/%e5%8f%a3%e5%90%b8%e5%8f%8e%e3%82%92%e6%b2%bb%e3%81%9d%e3%81%86%ef%bc%81/): こんにちは🌞急に涼しくなり体調崩してない... - [是非お子さんはフッ素塗布を受けましょう!](https://sorairofamily.com/column/%e6%98%af%e9%9d%9e%e3%81%8a%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%af%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e5%a1%97%e5%b8%83%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%ef%bc%81/): 今年の北海道の夏は厳しい暑さですね💦 水... - [🎈ファミリールーム🎈](https://sorairofamily.com/column/%f0%9f%8e%88%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%f0%9f%8e%88/): 暑い日が続いておりますがみなさまいかがお... - [6ちゃんは歯の王子さま🦷🤴](https://sorairofamily.com/column/%ef%bc%96%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%af%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%ad%90%e3%81%95%e3%81%be%f0%9f%a6%b7%f0%9f%a4%b4/): 暑い日が続いてますが、体調崩してませんか... - [ガムピーリング](https://sorairofamily.com/column/%e3%82%ac%e3%83%a0%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/): 皆さん、こんにちは。 暑くなってきました... - [デンタルローンご利用可能です✨🏦](https://sorairofamily.com/column/%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%a7%e3%81%99%e2%9c%a8%f0%9f%8f%a6/): イオンプロダクトファイナンスのデンタルロ... - [休日の過ごし方](https://sorairofamily.com/column/%e4%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9/): 皆さんこんにちは🌞 夏ももうすぐそこまで... - [子供用フロス Flossちゃん](https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e4%be%9b%e7%94%a8%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%80%80floss%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93/): こんにちは😃 6月に入りました。 気候が... - [6月4日は虫歯予防デー🦷🪥](https://sorairofamily.com/column/%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%e3%81%af%e8%99%ab%e6%ad%af%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%83%87%e3%83%bc%f0%9f%a6%b7%f0%9f%aa%a5/): もうすぐ6月ですね🐌 6月4日は6(む)... - [CURAPROXのご紹介🪥](https://sorairofamily.com/column/curaprox%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%f0%9f%aa%a5/): 皆さんgwはいかがお過ごしでしたか? 私... - [歯周病について④](https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/): 前回は歯周病の細菌がどのように口の中を壊... - [物販のご紹介🪥🦷✨](https://sorairofamily.com/column/%e7%89%a9%e8%b2%a9%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%f0%9f%aa%a5%f0%9f%a6%b7%e2%9c%a8/): 皆さん普段なにげなく使っている歯ブラシや... - [<小児矯正>
Q. 前歯がものすごく隙間が広がったのですが…](https://sorairofamily.com/column/q-%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%8c%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%8f%e9%9a%99%e9%96%93%e3%81%8c%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8c/): A. 上あごの骨を真ん中で広げるため、上... - [当院の滅菌消毒による感染対策の考えについて](https://sorairofamily.com/column/%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%81%ae%e6%bb%85%e8%8f%8c%e6%b6%88%e6%af%92%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%84%9f%e6%9f%93%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 上記新型コロナウイルス(SARS-CoV... - [<小児矯正>
Q. 痛みはありますか?](https://sorairofamily.com/column/q-%e7%97%9b%e3%81%bf%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): A. 痛みは、個人差の大きい症状です。装... - [<小児矯正>
Q. 矯正中の日常生活は大丈夫ですか?](https://sorairofamily.com/column/q-%e7%9f%af%e6%ad%a3%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%af%e5%a4%a7%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): A. 固定式の装置を装着直後、食事や会話... - [<インプラント>
Q. インプラントはどの位もちますか?](https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e4%bd%8d%e3%82%82%e3%81%a1%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): A. インプラント自体が経年劣化し使えな... - [<インプラント>
Q. インプラントとブリッジで迷っています](https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%81%a7%e8%bf%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99/): A. インプラントの利点の一つとして他の... - [<インプラント>
Q. インプラントの費用はなぜ高額なのですか? 医院によっても違いますが…](https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e9%ab%98%e9%a1%8d%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f-%e5%8c%bb/): A. インプラント1本の費用は40万円程... --- ## 症例紹介 --- ## 診療案内 - [歯周病治療](https://sorairofamily.com/medical/perio/): 歯周病について 歯周病は、歯を支える組織... - [小児歯科](https://sorairofamily.com/medical/child/): 子供の歯について 子供の歯は成長と共に変... - [小児矯正治療](https://sorairofamily.com/medical/child_correction/): 小児矯正治療について 小児矯正治療は、成... - [予防歯科・PMTC](https://sorairofamily.com/medical/prevention/): 予防歯科について 予防歯科は、虫歯や歯周... - [入れ歯・義歯](https://sorairofamily.com/medical/dentures/): 入れ歯・義歯について 入れ歯や義歯は、歯... - [根管治療](https://sorairofamily.com/medical/root/): 根管治療について 根管治療は、歯の内部に... - [歯牙移植・意図的再植](https://sorairofamily.com/medical/teeth_planted_reimplantation/): 歯牙移植 歯牙移植は、失った歯を他の部位... - [審美治療・ホワイトニング](https://sorairofamily.com/medical/whitening/): 審美治療について 審美治療は、歯の美しさ... - [インプラント治療](https://sorairofamily.com/medical/implant/): インプラント治療 歯を失った際の回復法と... - [ガムピーリング](https://sorairofamily.com/medical/gum-peeling/): ガムピーリングについて ガムピーリングは... - [口腔外科・親知らず治療](https://sorairofamily.com/medical/wisdom/): 口腔外科・親知らず治療について 口腔外科... - [一般診療・虫歯治療](https://sorairofamily.com/medical/decay/): 虫歯の症状について 虫歯は初期段階では自... --- ## 採用情報 - [歯科衛生士募集要項](https://sorairofamily.com/recruitment/dh-recruit/) - [歯科助手・受付募集要項](https://sorairofamily.com/recruitment/da-recruit/) --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://sorairofamily.com/standards/ 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準:歯初診 歯科診療時の院内感染対策についての研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍し、規定された装置・器具の設置をしています。また、定期的に職員に対して院内感染対策に関する研修会を開いています。 歯科外来診療医療安全対策加算1:外安全1 当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置しています。また自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。 歯科外来診療医療感染対策加算... --- - Published: 2024-03-15 - Modified: 2024-03-15 - URL: https://sorairofamily.com/%e5%8c%bb%e9%99%a2%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ 医院紹介1 山田 太郎 歯科クリニックは、お子様からお年寄りの方までどなたでも通いやすいクリニックを目指して、日々進化してまいりました。皆様が気軽に相談できる親しみのある場所をご用意し、皆様の歯科治療に対する様々な不安を受け止め、それを迷いのない安心に変えられるよう、患者様とのコミュニケーションを大切にし、お一人おひとりのご希望に沿った治療計画で最善の治療をご提供させていただきます。 --- - Published: 2023-10-16 - Modified: 2023-11-07 - URL: https://sorairofamily.com/privacy-policy/ 私たちについて 私たちのサイトアドレスは http://sorairofamily. com です。 このサイトが収集する個人データと収集の理由 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供さ... --- - Published: 2023-10-15 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://sorairofamily.com/access/ 所在地 〒063-0866札幌市西区八軒6条東2丁目 8-2八軒六条舘1F 交通機関 JR/学園都市線 八軒駅より徒歩2分中央バス/新川八軒線(西71)「八軒5条1丁目」停より徒歩1分JR北海道バス/琴似八軒線(琴40)、新琴似線(琴46)「八軒5条1丁目」停より徒歩4分 自家用車 札幌駅より約15分専用駐車場(医院前)7台 完備 近隣マップ --- - Published: 2023-10-15 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://sorairofamily.com/recruitment/ 歯科衛生士・歯科助手・受付を募集しています --- - Published: 2023-10-13 - Modified: 2025-01-23 - URL: https://sorairofamily.com/clinic/ 患者様に満足と笑顔を。地域に安心と輝きを。 --- --- ## 投稿 - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-03 - URL: https://sorairofamily.com/2023/10/03/hello-world/ - カテゴリー: 未分類 WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。 --- --- ## 治療費 --- ## お知らせ - Published: 2025-08-22 - Modified: 2025-08-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/sep-closeddays/ 9月は都合により休診日の変更がございます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません‍ 来院の際はお電話でご予約いただきますようお願い申し上げます。 初めて当院を受診される方と定期的なクリーニングをご希望の方は WEB予約が可能です 診察券アプリdental Eやホームページからご利用ください 治療の続きや痛みや気になることがあるなどの場合やキャンセル、変更は WEB予約できませんのでご注意ください。 ネット上は空きがない場合も、お電話でお問い合わせいただければ、 ご案内可能なこと... --- - Published: 2025-07-24 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 記録的な猛暑が続いていますね もうすぐ夏休み、お盆の帰省や旅行などに おでかけされる方も多いのではないでしょうか。 症状が出る前にぜひ健診、クリーニングを 院内涼しくしてお待ちしております 8月は休診日の変更が多くなっております。 皆様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますよう お願い申し上げます。 初めて当院を受診される方と定期的なクリーニングをご希望の方は WEB予約が可能です 診察券アプリdental Eやホームページからご利用ください 治療の続きや痛みや気になることがあるな... --- - Published: 2025-06-27 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 6月に入り急に気温が高くなり真夏日となっておりますが みなさま体調崩されていませんか? 水分、栄養をしっかり摂って暑い夏を乗り切りましょう 初めて当院を受診される方と定期的なクリーニングをご希望の方は WEB予約が可能です 診察券アプリdental Eやホームページからご利用ください 治療の続きや痛みや気になることがあるなどの場合やキャンセル、変更は WEB予約できませんのでご注意ください。 ネット上は空きがない場合も、お電話でお問い合わせいただければ、 ご案内可能なこともございますのでお急ぎの... --- - Published: 2025-05-21 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 少しずつ気温も上がり、ライラック祭りやよさこいソーランなど 屋外のイベントが楽しめる季節になりましたね 6月4日は虫歯予防デーです健診お待ちしております 6月7日(土)は臨時休診となっております。 6月5日(木)振替診療いたします。 初めて当院を受診される方と定期的なクリーニングをご希望の方は WEB予約が可能です 診察券アプリdental Eやホームページからご利用ください 治療の続きや痛みや気になることがあるなどの場合やキャンセル、変更は WEBからご予約の確定ができませんのでご注意ください... --- - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 雨や風が強い日が続き、暖かい日差しが待ち遠しですね 風邪や胃腸炎などが流行しているようですので皆様ご自愛ください 初めて当院を受診される方と定期的なクリーニングをご希望の方は WEB予約が可能です 診察券アプリdental Eやホームページからご利用ください 治療の続きや痛みや気になることがあるなどの場合やキャンセル、変更は WEBからご予約の確定ができませんのでご注意ください。 ネット上は空きがない場合も、お電話でお問い合わせいただければ、 ご案内可能なこともございますのでお急ぎの方はお電話で... --- - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 気温も高くなり過ごしやすくなってきましたね! 卒業や入学、就職など。 新たなスタートをお迎えの皆様おめでとう ございます 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました ※2025年1月以降定期検診のご予約も可能です! 初めてかかられる方、定期検診の方のみとなって おりますのでそれ以外の方はお電話か、受付窓口 でのご予約をお願いいたします。 ネット上は空きがない場合も、お電話でお問い合わせ いただければ、ご案内可能なこともございますので お急ぎの方はお電話でのご予約を... --- - Published: 2025-02-21 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e-2/ 2月に入ってから一気に積雪量が増え 除雪作業も大変ですが 皆様お変わりなくお過ごしですか? 暖かい春が待ちどおしいですね 受付カウンターに今年新調した お雛様を飾っています 淡いパステルカラーの可愛らしい お人形ですので、ぜひご覧ください 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました ※2025年1月以降定期検診のご予約も可能です! 初めてかかられる方、定期検診の方のみとなって おりますのでそれ以外の方はお電話か、受付窓口 でのご予約をお願いいたします。 ネット上は... --- - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-01-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%91%b9-2/ 2025年もあっという間に1ヶ月が 過ぎようとしていますが、皆様お元気で お過ごしですか? 今年の札幌は雪が少なく暖冬ですね 引き続き感染症に注意してお過ごしください! 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました ※2025年1月以降定期検診のご予約も可能です! 初めてかかられる方、定期検診の方のみとなって おりますのでそれ以外の方はお電話か、受付窓口 でのご予約をお願いいたします。 ネット上は空きがない場合も、お電話でお問い合わせ いただければ、ご案内可能なこと... --- - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://sorairofamily.com/notice/1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/ 2024年も残すところあとわずかとなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本年中は格別のご愛顧を賜り、 心より厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、 2024年12月28日(土)午後~2025年1月3日(金)を 年末年始休診日とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけしますが、 ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 2025年1月4日(土)より平常通り診療を行います。 来年も皆様の歯の健康をサポートし、 地域に愛される歯医者さんを目指していく所存です。 スタッフ一同今年以上に頑張っ... --- - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/12%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84/ 早いもので今年も残り1ヶ月、、 皆様お元気でお過ごしですか? クリスマスや忘年会などで会食の機会も 増えますので お口の健康管理にお越しいただき 師走を元気に走り抜けましょう 年末年始の休診は12/28(土)午後から 翌年1/3(金)を予定しております。 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました ※2025年1月以降定期検診のご予約も可能です! 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用い... --- - Published: 2024-11-06 - Modified: 2024-11-06 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%81%8c%e3%80%81-%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%81%b2%e3%82%89%e3%81%ab%e3%80%82-dentale/ Dental E(デンタルイー)は、生涯に渡って お口の健康を育み、守るための アプリケーションです! ナナコ その中身は、「歯医者さんの予約(※初診と定期検診のみ) 受付、お口の診断書の閲覧、お口の健康知識を楽しく学び 実践すること」までできるのです。 ゴロー 自分のデータだけではなく、お子さまなど大切な ご家族のお口の診断書データも一緒に 管理・閲覧することができとても安心です。 しかも、かさばる診察券も アプリの中に入ってしまうのです! ロクロー 2024年10月からスマートフォン向け デ... --- - Published: 2024-10-22 - Modified: 2024-10-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%87/ 少しずつ気温が下がり、紅葉も見頃ですね 雪虫も飛び始めまた長い冬が始まります。 冬支度はお済みですか? ドカ雪が降らないことを祈りつつ、、、 ご予約お待ちしております 11月は休診日の変更が多くなっております。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 何卒ご理解いただけますようお願い いたします。 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用いただけま... --- - Published: 2024-09-28 - Modified: 2024-09-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/10%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83-2/ 朝晩は気温が下がり、紅葉も見頃でしょうか? 北海道最大のお祭りと言われるオータムフェストも 明日が最終日ですね!みなさん一度は行かれましたか? 定期的にお口のチェックをして、 美味しいものをたくさんお召し上がりください 10月は14日(月)が祝日で休診日です。 17日(木)は通常診療いたします。 ご予約お待ちしております 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマート... --- - Published: 2024-09-24 - Modified: 2024-09-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-5/ 9月24日(火)終日 急で申し訳ございませんが、 誠に勝手ながら本日臨時休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 明日からは通常診療予定です。 --- - Published: 2024-08-26 - Modified: 2024-08-26 - URL: https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%a0/ ジメジメとした暑い日が続いていますね 学生のみなさんは今日から新学期でしょうか? 短い夏ももうすぐ終わり、、 秋が近づいていますが。 皆様の秋の楽しみは何ですか? 16日と23日(月)が祝日で休診です。 19日と26日の(木)は通常診療いたします。 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利... --- - Published: 2024-07-18 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%98%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/ 夏風邪やコロナなどが増えているようですが 皆様体調はいかがですか? 栄養と休息をしっかりとりましょう 8月13日(火)・14日(水)・15日(木) お盆休診日となります。 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします。 ご予約お待ちしております 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用いただけますので ぜひご活用ください! (キャン... --- - Published: 2024-06-21 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%97%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%89/ いよいよ北海道の夏が始まりますね まだ身体が暑さに慣れていないこともあり すでに熱中症が増えているそうです。 こまめな水分補給、塩分補給と休息を お忘れなく。短い夏を楽しみましょう 7月15日(月)が祝日で休診になりますので 7月18日(木)は通常診療いたします。 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします。 ご予約お待ちしております 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付... --- - Published: 2024-06-15 - Modified: 2024-06-15 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e4%bb%a4%e5%92%8c6%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e8%a8%ba%e7%99%82%e5%a0%b1%e9%85%ac%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 6月より診療報酬改定が行われております。 この度の改訂は様々な内容が盛り込まれておりますが、従来よりもさらに疾病予防を重視した内容となっております。 病気ができてからの治療ではなく、病気にならない、もしくは進まないようにする為にできることを大切にしているようです。病気になって治療するより経済的にも良い結果となるでしょう。 特に口腔機能(食べ飲みする機能や話す機能)の低下に対する対応、小児のお口の成長をサポートする内容などが重点的に盛り込まれている印象でした。 予防と治療を一体とした継続的なお口の... --- - Published: 2024-05-20 - Modified: 2024-05-20 - URL: https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%94%ef%b8%8f-2/ 初夏の風が心地よくなりましたが 皆様お変わりなくお過ごしですか? 季節の変わり目で体調を崩しやすく なりますのでくれぐれもご自愛ください 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします。 ご予約お待ちしております 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用いただけますので ぜひご活用ください! (キャンセルや変更はお電話でのみ承ります)... --- - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-05-08 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-4/ 5/17(金)は、琴似中央小学校学校健診のため 午前の診療を休診させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど お願いいたします。 午後14時から通常診療いたします。 --- - Published: 2024-04-16 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f-2/ ポカポカ陽気になり 桜の開花もすぐそこまできていますね 大型連休になる方もいらっしゃると思いますので 北海道の初夏を楽しみましょう ゴールデンウィークの休診日は暦通りと なっております。 ※祝日がある週の木曜は診療日なります。 その他臨時休診などもございますので 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします。 ご予約お待ちしております 日頃より、たくさんの皆様にご家族や ご友人の方をご紹介いただき 心より感謝申し上げます。 皆様のご期待に添えるよう 院長スタッフ一同日々精進いたしま... --- - Published: 2024-03-29 - Modified: 2024-03-29 - URL: https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b7/ 今年はなかなか雪解けが進まず、 気温もあがりませんね 4月は新生活をスタートされる方も 多いかと思います! お口のクリーニングや虫歯のチェックを して新しい生活を始めませんか? ご予約お待ちしております ゴールデンウィークの休診日は暦通りと なっております。 ※祝日がある週の木曜は診療日なります。 その他臨時休診などもございますので 来院の際はお電話でご予約いただきますよう お願いいたします。 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつな... --- - Published: 2024-03-13 - Modified: 2024-03-13 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%a4%e3%81%91%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e6%a9%9f%e8%83%bd%e5%bc%b7%e5%8c%96%e5%9e%8b%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%89%80%e3%80%8e%e3%81%8b%e5%bc%b7%e8%a8%ba%e3%80%8f%e3%81%ab/ か強診とは、、? 虫歯や歯周病などあらゆる歯科疾患の重症化を予防し、 歯の喪失を防ぐため定期的なメンテナンスを行える 歯科医院を厚生労働省が評価する新しい制度です。 厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみを対象に、 予防歯科を受けやすく保険適応の範囲が拡大されました。 ※認定院は全国の歯科医院の中で約10% と言われています。 『か強診の施設基準』 か強診に認定されるには以下の11もの厳しい施設基準を クリアする必要があります。 1、過去1年間に歯科訪問診療1又は2 歯周病安定期治療及びクラウン... --- - Published: 2024-03-13 - Modified: 2024-03-13 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf/ こんにちは 3月も半分が過ぎ、春の日差しになってきました 2020年の新型コロナウイルスの流行から丸4年、マスクの着用が習慣となりましたが、 コロナが落ち着いても、インフルエンザなどの流行で、なかなかマスクが手離せないですね。 マスクが日常化するようになり、『口臭』を気にされる患者さんが増えました。 マスク着用による息苦しさのため、マスクの内側では口を開けた状態、つまり口呼吸になっていたり、しゃべりづらいため口を動かす機会が減り、唾液の分泌が減少、乾燥気味になっていることに気づいてる方も多いと思... --- - Published: 2024-03-01 - Modified: 2024-03-01 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%ae%e6%8e%a8%e5%a5%a8%e9%87%8f%e3%81%a8%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%81%86%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 以前もフッ素についてお話ししていますが、 今回は歯磨き粉の量やうがいについて お話しさせて頂きます。 皆さんも普段、 歯磨き粉を使用されているかと思いますが、 現在日本で発売されている歯磨き粉の 90%以上の商品がフッ素入りです。 年齢によって推奨されている利用方法も異なり 生後6ヶ月〜2歳 フッ素濃度1000ppm 1〜2mm 3歳〜5歳 1000ppm 5mm 6歳以上 1500ppm 1. 5〜2cm と変更されました。 そして歯磨き後のうがいは 10ml以下の水で1回のうがい (ペットボ... --- - Published: 2024-02-27 - Modified: 2024-02-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e%f0%9f%8c%b8/ 2月もあとわずかという所で 突然のドカ雪でしたね 暖かい春が待ち遠しいです インフルエンザB型が流行しているそうですので 皆様くれぐれもご自愛ください‍ 3月20日(水)が春分の日で休診となりますので 3月21日(木)は通常診療いたします。 ご予約お待ちしております 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBから24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用いただけますので ぜひご活用ください! ... --- - Published: 2024-01-29 - Modified: 2024-01-29 - URL: https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%83%ef%b8%8f/ 新年のご挨拶からあっという間に1ヶ月が 過ぎようとしていますね 大雪による交通障害や日々の除雪作業。 北国の冬は何かと大変ですが、 皆様お元気でお過ごしですか? もうすぐ節分ですので邪気を祓い福を 呼び込みましょう 2月15日と22日は通常診療いたします。 初診の方のみWEB予約が可能です! 仮予約後、ご予約について確認の 電話をさせていただく場合が ございますのでご了承ください。 ご予約お待ちしております。 --- - Published: 2024-01-06 - Modified: 2024-01-06 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e6%96%b0%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6%f0%9f%90%b2/ 新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 まず始めに、年始より多大な災害や事故が相次ぎ、 沢山の方が被害に遭われました事を心より お見舞い申し上げます。 被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することを お祈り申し上げます。 本年も院長スタッフ一同、皆様にご満足頂ける治療を 心がける所存でございます。 何卒昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、 お願い申し上げます。 皆様のご健勝を心よりお祈り致します。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 --- - Published: 2023-12-28 - Modified: 2023-12-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/ 今年も残すところあと4日ですね! 皆様にとって2023年はどんな年になりましたか? 2024年はより良い1年になりますように 良いお年をお迎えください。 来年もどうぞ宜しくお願いいたします‍ 12月29日〜1月3日 年末年始休診日と なっております。 1月4日から通常診療いたします。 --- - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%9d%e3%82%89%e3%81%84%e3%82%8d%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%ad%af%e7%a7%91%e9%96%8b%e9%99%a23%e5%91%a8%e5%b9%b4%f0%9f%8e%8a/ 当院は本日12/1開院3周年を迎えました㊗ この場をお借りして、通院中の患者さまをはじめ、 連携させて頂いている医療関係者の皆様や業者の皆様方に 厚く御礼を申し上げます‍ あっという間の3年間でしたが、これからもみなさまが 気持ち良く通院していただけますように。。 院長、スタッフ一同勤めてまいりたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします ※J様、大変お忙しい中。 素敵なお心遣いを頂きありがとうございました --- - Published: 2023-11-13 - Modified: 2023-11-13 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8412%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84/ 初雪も降りいよいよ長い冬が始まりますね 皆さま冬支度はお済みでしょうか? 寒暖差による体調不良が多くなってきますので 暖かくしてお過ごしください 12月休診日のお知らせです 12月27日(水)は午後から休診。 28日(木)は通常診療。年内最終診療日。 12/29日(金)から1月3日(水)まで 年末年始休診となっております。 おかげさまで12月1日で開院3周年を迎えます これもひとえに皆様のおかげと 院長、スタッフ一同心よりお礼申し上げます‍ --- - Published: 2023-10-17 - Modified: 2023-10-17 - URL: https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81-3/ 朝晩すっかり寒くなりましたね(・・;) 先日まで暑いとエアコンをつけていたのが 嘘のようです インフルエンザなども流行しつつありますので 体調にお気をつけください ※11月2日は通常診療いたします ご予約お待ちしております ※初診の方のみ、ホームページからWeb予約が 可能となりました ご予約のキャンセル、変更等はお電話のみの 対応となりますのであらかじめご了承ください‍ 美味しい果物や新米などなどたくさん 食べられますように。。。。 --- - Published: 2023-09-28 - Modified: 2023-09-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8310%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83/ 朝晩の気温が下がり肌寒くなりましたね 寒暖差での体調不良を訴える方が増えている そうですので、皆様お気をつけください 10月は 9日(月)が祝日(スポーツの日)で 休診日となりますので 10/12(木)は通常診療いたします。 ご予約お待ちしております ※初診の方のみ、ホームページからWeb予約が 可能となりました ご予約のキャンセル、変更等はお電話のみの 対応となりますのであらかじめご了承ください‍ --- - Published: 2023-09-19 - Modified: 2023-09-19 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%99%87%e2%99%80%ef%b8%8f/ 9月休診日のお知らせでもお伝えしていましたが 9/22(金)〜9/25(月) 臨時休診となっております。 ※9/21(木)と9/28(木)は 通常診療いたします。 皆様には大変ご不便をおかけしますが ご了承いただきますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2023-09-12 - Modified: 2023-09-12 - URL: https://sorairofamily.com/notice/web%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%f0%9f%93%b2/ 初めて当院を受診される方へ向け、ホームページから WEB予約を開始しました 休診日や時間外で電話がつながらなくても WEBからなら24時間ご予約の受付が可能です パソコンやスマートフォンからご利用いただけますので ぜひご活用ください! (キャンセルや変更はお電話でのみ承ります) 当日のご予約や、ご家族、ご友人など 同時間複数の方のご予約につきましては お電話でお問い合わせください。 ※ご予約の内容やお時間などについて、医院から 確認のお電話をさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承くだ... --- - Published: 2023-08-18 - Modified: 2023-08-18 - URL: https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%be/ お盆も過ぎ少し涼しくなることを期待しましたが まだまだ暑い日が続きますね くれぐれも熱中症や夏バテにご注意ください 9月は後半に臨時休診、木曜診療など 変更がありますので。 来院される際はお電話でご確認いただきますよう お願いいたします‍ 食欲の秋を迎える前に、ぜひお口のチェックを ご予約お待ちしております --- - Published: 2023-07-25 - Modified: 2023-07-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%94%be%e6%b6%b2%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/ 身体の調子が人によって違うように、お口の状態も 人それぞれ。 その今の状態を測定するために、 そらいろファミリー歯科では 唾液検査をオススメしています 検査はとても簡単! 「お口全体を10秒間軽くゆすぐだけ」 唾液検査でわかることは6項目あります。 ①虫歯菌 虫歯菌が多いと、歯の表面に歯垢(プラーク)が つきやすく、歯の健康を損なうことが知られています。 ②酸性度 唾液の酸性度が高いと、口腔環境は酸性になり エナメル質などの脂質が溶解(脱灰)しやすいことが 知られています。 ③緩衝能 唾液にはむ... --- - Published: 2023-07-19 - Modified: 2023-07-19 - URL: https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%89/ 湿度が高くじめじめとした暑さが続いていますが みなさん体調はお変わりないですか? 行動制限もなく帰省や旅行などに行けるようになり イベントや混み合う場所に行くことも多くなりましたが 引き続き感染対策をしっかりしながら楽しみましょう 8月の休診日は日曜、祝日、木曜の他に 12日(土) 14日(月) 15日(火) お盆休診となります。 ※10日と17日(木)は通常診療いたします。 夏休みの帰省など、生活が不規則になる方も多く いらっしゃるかと思いますが。 定期健診もお忘れなく🪥 ご予約お待ちしており... --- - Published: 2023-06-21 - Modified: 2023-06-21 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%f0%9f%aa%a5/ 日本では地震などの自然災害が多く、 最近も大きな揺れを感じる地震が起きましたね。。 安全な日常がいつ奪われるか、、こればかりは 予測できません そんな非常時にあると安心なお口のケアグッズを 紹介します 非常時にはあまり水が使えない状況も多いため 十分なお口のケアが行えないことも。。。 保存期限があるものは可能な限り未開封のままで 長期保存できるものを選びましょう! ①液体歯磨き剤 歯ブラシ、歯間ブラシなどと一緒に! 基本的に水ですすがなくてもOK!普段の歯磨き剤の 代わりに。 ※洗口液(マウスウ... --- - Published: 2023-06-20 - Modified: 2023-06-20 - URL: https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8b/ 早いもので今年も半年が過ぎようとしていますね^^; 少しずつ気温も高くなってきていますので こまめに水分補給をして熱中症にはくれぐれも ご注意ください 日曜、祝日、木曜は休診日ですが 7月は17日(月)が祝日で休診になりますので 7/20(木)は診療日ですが 3歳児健診のため午前休診いたします。 午後14時から診療しますので よろしくお願いいたします。 ご予約のお電話お待ちしております --- - Published: 2023-05-30 - Modified: 2023-05-30 - URL: https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%884%e6%97%a5%e3%81%af%e8%99%ab%e6%ad%af%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%83%87%e3%83%bc%f0%9f%a6%b7/ こんにちは もうすぐ6月。月日が経つのが早いですね 皆さん一度は聞いたことがあると思いますが、6月4日は「6(む)、4(し)」にちなんで「虫歯予防デー」です。 この歴史は古く1928年(昭和3年)から毎年6月4日は「虫歯予防デー」、最近では歯科口腔保健の推進に関する法律の施行に伴い毎年6月4日〜6月10日までの期間を「歯と口の健康週間」と呼んでいます。 学校健診も終わりそろそろ結果が戻って来ている頃でしょうか。 マスクを外すことも増えました。お口の中の様子はいかかですか? このタイミングでお口の... --- - Published: 2023-05-30 - Modified: 2023-05-30 - URL: https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%94%ef%b8%8f/ 気温差が激しい日が続いていますね! 皆様体調崩されていませんか? 5/27は4年ぶりに琴似神社祭が開催され、歩道を 埋め尽くす人々で賑わっていました。 街に活気が戻ってきましたね 体調に気をつけながら、夏のイベント楽しみましょう! さて、6月の休診日のお知らせです! 6月は祝日がありませんので、 日曜、木曜が休診日となります。 その他臨時休診などがありましたら 随時ホームページでお知らせさせていただきます。 6/4〜10は歯と口の健康週間です。 80歳になっても20本の歯を保とう! 自分の歯で食... --- - Published: 2023-05-17 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%9d%97%ef%b8%8f/ こんにちは 小学校ではグラウンドから運動会の練習の元気な声が聞こえる季節ですね 先日、小学校の歯科検診に行ってきました 1年生〜6年生までを2日かけて診させていただきましたが、 低学年から高学年まで年の差があることや歯の生え変わりの時期と顎の成長期でもあるので、 とても複雑でお口の中の環境に個人差があるように感じました。 低学年は小学校に入学し、自分だけで歯磨きする子が増えることで、虫歯が増えやすい時期でもあります、 まだまだ一人で磨くには難しいので、ぜひ仕上げ磨きをしてあげてください🪥 永久歯... --- - Published: 2023-05-08 - Modified: 2023-05-08 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-3/ 5月臨時休診のお知らせです。 5/12(金)午前 琴似中央小学校の学校健診のため。 休診とさせていただきます。 午後14時から通常診療となりますのでよろしくお願いいたします。 ご予約お電話お待ちしております。 --- - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/ 4月に入ってから気温が上がらず肌寒い日が続いていますね 皆様お花見など行かれましたか? もうすぐGWですので、体調に気をつけて 楽しい休日になりますように 当院のGW休診日は暦通りとなっておりますので 日曜、祝日が休診日となります。 連休以降は通常通り、木曜、日曜、祝日が 休診日です。 ご予約お待ちしております --- - Published: 2023-03-14 - Modified: 2023-03-14 - URL: https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b8/ 雪解けもすすみようやく春が近づいてきましたね! 新生活をスタートされる皆様もたくさんいらっしゃるかと 思いますが まだまだインフルエンザ等流行により体調を崩される方も 多いので、くれぐれもご自愛ください。 さて、4月は休診日が変更になっております。 日曜、祝日、木曜が休診日ですが 11日(火)臨時休診 13日(木)通常診療 上記に変更になっております。 受診される際は、お電話でご確認いただき ご予約をいただきますようお願い申し上げます。 新年度のスタートに向けて、そらいろファミリー一同 より皆様... --- - Published: 2023-02-04 - Modified: 2023-02-04 - URL: https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 都合により、3/1(水)は臨時休診と なります。 ご予約を変更していただいた患者様。 来院予定の患者様には大変ご迷惑を おかけし申し訳ございません。 何卒ご理解ご協力をお願いいたします。 --- - Published: 2023-01-25 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%91%b9/ 先日皆様と新年のご挨拶をした気がしますが、、 気づけばもう2月のお知らせです 本日1/25は大寒波ということですが、皆様体調など 崩されていませんか? インフルエンザも流行していますのでくれぐれも お気をつけください。 さて、2月の休診日のお知らせです。 日曜、祝日の他に2/2と2/16の木曜は休診日と なっております。※2/9は通常診療いたします。 ご予約のお電話お待ちしております --- - Published: 2022-12-28 - Modified: 2022-12-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e5%8f%a3%e8%85%94%e4%b9%be%e7%87%a5%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/ 2022年も残すところ数日となりました。 そらいろファミリー歯科のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 2022年の最後は『ドライマウス(口腔乾燥症)』について まとめてみたいと思います。 (※ドライマウスとは唾液の量が減少し、お口の中が乾燥すること) ①唾液が減少すると、虫歯のリスクが高まる。 ②夜、歯を磨いた後の飲食は控える。 ③唾液が流れ込みにくい『上の前歯の表面』 『下の奥歯の頬側』は虫歯のリスクが高いので 注意が必要。 ④刺激時唾液が分泌されるので、よく噛んで食べる。 ⑤... --- - Published: 2022-12-03 - Modified: 2022-12-03 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ 本日12/3(土)は都合により 16時までの診療となります。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力を お願いいたします。 --- - Published: 2022-11-22 - Modified: 2022-11-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/12%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%84%e2%86%92%f0%9f%8e%8d/ 日に日に寒さが増しいよいよ初雪も降りますね 早いもので今年も残すところ1ヶ月半、、、 体調に気をつけて楽しい年末年始を過ごしたいですね 気持ちよく新年を迎えるためにもお口の健康チェックと クリーニングをご予約お待ちしております! ご予約の変更・キャンセル等はできる限りお早めにご連絡 いただきますようお願いいたします‍ (さらに... ) --- - Published: 2022-10-28 - Modified: 2022-10-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e4%bf%9d%e9%99%ba%e8%a8%bc%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%8c%e3%81%af%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%8a/ 当院でもマイナンバーカードを健康保険証として ご利用いただけます! (事前登録が必要です) ※スマートフォンやセブン銀行ATMでお申し込み 可能です。 詳しくは厚生労働省ホームページでご確認ください。 --- - Published: 2022-10-18 - Modified: 2022-10-18 - URL: https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81-2/ 雪虫が多くなってきましたね!皆様冬支度はしましたか? 今年は雪が少ないことを願いつつ、北海道の長い冬を 楽しみたいですね さて、11月の休診日をお知らせします 通常通り日曜、祝日、木曜は休診日ですが 11月23日水曜が祝日で休診になりますので 11月24日(木)は通常診療です! その他臨時休診、診療時間短縮などございますので 来院の際はお電話いただきますようお願いいたします‍ ・・・・・・・・・・・・・・・ クリスマスお正月たくさん美味しいもの 食べたいですね! 雪が降る前にぜひお口の健康チェッ... --- - Published: 2022-09-14 - Modified: 2022-09-14 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e7%b3%96%e3%81%ae%e9%87%8f%ef%bc%9f%e5%9b%9e%e6%95%b0%ef%bc%9f/ こんにちは 9月も中旬になり、9月10日には″中秋の名月″でとても美しいお月様を見ることができました 皆さんは見られましたか? 秋には美味しい食べ物がたくさん出てきますが、虫歯リスクを高めるのは、糖の量?回数?どちらだと思いますか? じつは、量よりも回数増加の方が虫歯の重要なリスクとなります。 虫歯リスクを低く抑えるには、糖を含む飲食を1日4回までとするのが良いでしょう。 ただし、皆さんのお口の環境は様々なので、歯科医、歯科衛生士に相談することをお勧め致します! 『甘いモノを食べても、ブクブクう... --- - Published: 2022-09-06 - Modified: 2022-09-06 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%aa/ こんにちは 朝晩の気温差が日に日に大きくなってきましたがみなさん体調はいかがですか? 今回も『糖』についてのお話しです。 私達の身の周りには虫歯に繋がる食べ物や飲み物がたくさんあります。 虫歯の心配をせずに間食できる食べ物や飲み物の例として ・生野菜、チーズ、ナッツ類 ・コーヒー、紅茶、お茶、水 などがあります。 だだし、どれも砂糖を加えていない物に限ります。 生野菜はドレッシング類に糖が含まれていることが多く塩やオリーブオイルで食したり、ナッツ類は甘い味のついていないものが理想とされます。 ま... --- - Published: 2022-09-02 - Modified: 2022-09-02 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a9/ こんにちは 9月になりました。 朝晩涼しくなり、気温差で体調崩しやすいですね。 前回から引き続き、『糖』についてです。 糖を大きく分けると ・甘味料(上白糖、黒糖、グラニュー糖、水飴など) ・加工食品(お菓子、パン、スポーツドリンク、のど飴など) ・天然の食材(果物、ハチミツ、果汁など) の3つになります。 『歯にやさしい』『砂糖不使用』と表示されていても、砂糖以外の『糖』が含まれていれば虫歯になるので注意が必要です。 『ノンシュガー』『シュガーレス』『糖質0』と表示されている食品は、食品100... --- - Published: 2022-09-02 - Modified: 2022-09-02 - URL: https://sorairofamily.com/notice/9%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%91/ 朝晩涼しくなってきましたが、皆様体調はいかがですか? 季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください 9月は19日と23日が祝日で休診となりますので 22日は通常診療させていただきます。 その他、臨時休診や診療時間の短縮の可能性も ございますので。 来院の際はお電話でご確認いただきますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2022-08-23 - Modified: 2022-08-23 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/ 皆さん、こんにちは。 日が落ちるのが早くなり、秋の気配を感じるようになりましたね。 前回までフッ化物についてお話ししてきましたが、今回からは『糖』についてです。 『糖』と言われると皆さんはどのようなものを思い浮かべますか? 炭水化物や甘いものを想像される方が多いかもしれません。 『糖』には色々種類があります。 『単糖類』と呼ばれるグルコースやフルクトースや、単糖類が2つくっついた『ニ糖類』(スクロースやマルトース)を合わせて糖類と呼び、細菌に代謝されると酸が産生されます。 『多糖類』と呼ばれるも... --- - Published: 2022-08-20 - Modified: 2022-08-20 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/ こんにちは お盆が過ぎ、夏休みもそろそろ終わりでしょうか? 暑い暑いと言っても、北海道の夏はあっという間ですね 以前から『フッ素』について触れてはいますが、前回の『フッ化物ついて』を更に詳しくお話しします。 虫歯予防の一つに『フッ化物』があります。 『フッ化物』が毎日口の中に存在する事で、虫歯の進行を遅らせる役割を果たすそうです。 ①脱灰の抑制(カルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出すこと) ②再石灰化の促進(溶け出したカルシウムやリン酸が歯に戻ること) ③結晶性の改善(歯を強くする) ④細菌... --- - Published: 2022-08-01 - Modified: 2022-08-01 - URL: https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/ 7月も終わり、本格的な暑さの到来ですね 近年は北海道でもエアコンが欠かせないほど 気温が高くなっていますが。皆様くれぐれも 熱中症にはお気をつけください ・・・・・・・・・・・・・・・ 8月は、日曜。祝日。木曜の他 8/15(月)お盆休みとなっております。 その他臨時休診などございますので 来院の際はお電話でご予約お願いいたします。 --- - Published: 2022-07-22 - Modified: 2022-07-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/ こんにちは 北海道も気温の高い日が増えてきました短い夏を堪能しています みなさまはいかがお過ごしですか? 『中性』『酸性』について数字を踏まえてお話します。 歯が溶ける原因にはバイオフィルムの中の細菌が出す酸と飲食物などに含まれる酸があるとお話しましたが、通常お口の中のpHは6. 8〜7. 0の『中性』に保たれおり飲食をすることによりこのpHが『酸性』に傾きます。飲食中はpHが元に戻ることはありません。 pHが5. 5を下回ると脱灰が起こり始めます。 (エナメル質では5. 5、象牙質では6. 0... --- - Published: 2022-07-06 - Modified: 2022-07-06 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/ 北海道にも本格的な夏がやってきましたね 前回、バイオフィルム(歯垢・プラーク)をできるだけ無い状態にしておくことが、虫歯や歯周病の予防につながるとお話ししました。 口の中は『中性』ですが、飲食によって『糖』が口の中に入り、歯に付いたバイオフィルムに取り込まれると、バイオフィルムの中の細菌が『糖』を代謝して『酸』を出し、『酸性』になります。 『酸性』になることで、バイオフィルムと接している歯の表面から『カルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出す』ことを『脱灰』と言います。 その一方で、唾液によって... --- - Published: 2022-07-01 - Modified: 2022-07-01 - URL: https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%90/ ジメジメと蒸し暑い6月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も猛暑になりそうですね 水分補給はしっかりと、栄養睡眠もとって乗り切りましょう! 7月は木曜、日曜、祝日の他。 都合により7/30(土)は臨時休診となります。 7/21(木)は3歳児健診のため 午前休診。午後から通常診療となります。 何卒ご理解ご協力をお願いいたします。 来院の際はお電話でご予約お願いいたします。 お電話お待ちしております。 --- - Published: 2022-06-15 - Modified: 2022-06-15 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0-2/ 6月も中旬になり、過ごしやすい季節になりましたね 前回まで子供のお口についてお話しさせて頂きましたが今回から虫歯についてのお話しです 「小さい頃から歯が弱くて、、、」とまめに歯科医院へ通っているのに何度も虫歯ができてしまうとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私たちは常在菌と共存しながら生きています。 口腔内では1000種類もの細菌が独自の生態系の中でバランスをとりながら生存しています。 その細菌が集団を作り歯垢になりますが、その歯垢は歯科の二代疾患である虫歯と歯周病の直接の原因にな... --- - Published: 2022-06-08 - Modified: 2022-06-08 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 関係各位 都合により 6/4(土)〜6/13(月)まで臨時休診とさせていただきます。 皆様にはご不便ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 6/14(火)より通常診療となりますので 何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。 --- - Published: 2022-05-27 - Modified: 2022-05-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ad/ こんにちは。 5月も下旬になり暑い日が続いたかと思ったら一気に寒くなったり寒暖差がきつく天気も不安定ですが みなさま体調崩していませんか? 過ごしやすい季節が待ち遠しいですね 今回の「子どものお口の中について」は14回目を迎えいよいよ完結編となりました。 今回は13歳頃以降の歯列完成期についてのお話です。 12歳〜13歳頃になると第二大臼歯(12歳臼歯)と呼ばれる歯が生えてきます。この歯が生え揃って歯列が完成します。 中学生、高校生となるこの時期は少しずつ親の手を離れ干渉を嫌い仕上げ磨きを行わな... --- - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%94%94/ 暖かく過ごしやすい日が続いていますが皆様花粉症など お辛い時期でしょうか? そろそろ恵みの雨もほしいところですね! 冷たい食べ物も美味しい季節です しみや痛みなどありましたらお早めにお電話くださいね 6月は祝日がありませんので、日曜と木曜が 休診日になっております。 来院される際は、お電話でご予約いただきますよう お願いいたします‍ --- - Published: 2022-05-11 - Modified: 2022-05-11 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ab/ こんにちは GWも終わりました。休みなくお仕事だった方、ご苦労様です。 北海道は過ごしやすい季節がやってきますね 子どもたちは運動会の練習に励んでることでしょう 今日は『永久歯が萌え始める時期』についてお話しします。 お子さんが大きくなり歯磨きを本人任せにしていませんか? 乳歯と永久歯が混合するので、ブラッシングがとても難しくなります。 できるだけ、仕上げ磨きを継続しましょう。 この時期は虫歯になりづらい環境作り(ブラッシング確認・第一大臼歯の溝埋め・フッ素塗布... )や 流し込み食べに注意し... --- - Published: 2022-04-23 - Modified: 2022-04-23 - URL: https://sorairofamily.com/notice/4%e3%83%bb5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/ まだまだ肌寒いもありますが、皆様体調など崩されて いませんか? 桜の開花も始まり、もうすぐGWですね! 当院は暦通りのお休みになりますので 何卒ご了承ください。 ご予約のお電話お待ちしております。 --- - Published: 2022-04-22 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/ こんにちは 暖かい日が増え桜の開花が待ち遠しい時期になりました 今回も「子どものお口の中について」のお話です。 前歯が生え出す頃になると離乳食を始める時期になると思います。 母乳やミルクといった液体から固形物に変わるためスムーズには進みませんが 食べる事で咀嚼のトレーニングにつながります。 月齢が上がり硬い物が食べられる時期に手づかみ食べを行う事で前歯でのかじり、かじりとることのステップがあることにより唇を閉じる力が発達し今後の前歯部の骨の成長において重要になってきます。 赤ちゃんは物を口に入れ... --- - Published: 2022-04-08 - Modified: 2022-04-08 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a6/ 春ですね 冬の間、足が遠のいてた方も多いと思いますが、お口の中はいかがですか? さて、今回も『子供のお口の中について』お話していきます。 『発達期の噛み合わせ治療は必要なのでしょうか?』というご質問をいただきます。 矯正治療を目的として来院される患者さんの多くは、見た目の歯並びが気になっていらっしゃると思います。 私たちはそれに対して問題点を挙げて、治療法について提案させていただくのですが、多くの先生方は審美的な問題だけではなく、咀嚼や舌癖といった機能的な問題も指摘されます。 『発達期の治療は咀... --- - Published: 2022-03-24 - Modified: 2022-03-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%99%87%e2%99%80%ef%b8%8f/ 3/31(木)午後の診療を休診とさせていただきます。 午前は通常通り診療いたします。 皆様にはご不便おかけしますが、ご理解ご協力を お願い申し上げます。 --- - Published: 2022-03-23 - Modified: 2022-03-23 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/ 早いもので3月下旬になり、4月から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか? 新生活を心より応援しております 前回に引き続き、子どものお口のついてお話しします 近年、口呼吸のお子さんが多いことは以前の話にありましたが、目的は子ども達の健やかな育ち、つまり上手に『噛める・食べられる・呼吸できる』ようにする事です。 お口の機能をしっかりさせることで、子どもたちの心の満足にも繋がります。 そして願わくば健やかな育ちの為に私たち歯科がお手伝いできればと思っております。 現在子育て環境の中で、姿勢を悪く... --- - Published: 2022-03-18 - Modified: 2022-03-18 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/ 3月も中旬になり雪溶けもすすみ春が待ち遠しくなりましたね 前回に引き続き子どものお口の中についてお話しします。 以前にもこのブログでご紹介していますが今回は『口呼吸』について振り返ります。 近年、口呼吸により口の周りの筋肉が弱くなり口が閉じられずポカン口のお子様が増えているようです。 口呼吸による弊害として前歯やその周辺の歯ぐきが乾燥し唾液の分泌が悪くなり虫歯や歯肉炎になりやすい、歯並びが悪くなるなどといったことが見うけられます。 鼻咽頭疾患などの場合もあり鼻で呼吸しにくいといったこともあると思... --- - Published: 2022-03-12 - Modified: 2022-03-12 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%94%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 多くの患者様にいつもお時間、お約束をお守りいただき 大変感謝しております。ありがとうございます 歯科医療ではお約束の時間に合わせて、その患者様 ひとりひとりに合わせた専用の器具を滅菌、消毒の上 準備してお待ちする必要がございます。 そのため、極力 急な予約の変更・当日のキャンセルは ご遠慮いただけますようお願い申し上げます。 急なキャンセル、変更などは他の患者様にも 多大なご迷惑をおかけしてしまいます もちろんやむを得ないご都合や体調不良での急な 予定変更もあることは理解しております。 その際は... --- - Published: 2022-03-03 - Modified: 2022-03-03 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/ こんにちは 3月になりました。春はすぐそこ... 前回から引き続き、子どもたちの健康『噛める・食べられる・呼吸できる』 では、『食べものがよく噛めない』と、どんなことが起こるのでしょうか? 近年、『肥満傾向児』の割合が増えていて、心配されるのはそれに伴う『子どもの高血圧・高脂血症・高血糖』... などです。 一見きちんと食べているようで、実はバランスよく食べていないのです。 原因は様々で、社会的背景として『食生活の変化、コンビニエンスの増加、清涼飲料水自販機の増加、日常の活動性・運動の低下』..... --- - Published: 2022-02-22 - Modified: 2022-02-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8e/ 連日の悪天候ですが通勤、通学等大変な思いを されているのではないでしょうか? 当院でもJRの運休などによりやむなくキャンセルされる 方も多くいらっしゃいます。 キャンセルの際はできる限りお早めにご連絡 いただきますようお願い申し上げます。 春が待ち遠しいですね 3月休診日のお知らせです 3/11午後から都合により臨時休診となります。 ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承いただけますよう お願い申し上げます。 ご予約お待ちしております。 --- - Published: 2022-02-12 - Modified: 2022-02-12 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9/ コロナもなかなか収束せず積雪が8年振りに100センチを超え大雪に見舞われてる札幌 外出も思うようにできませんがいかがお過ごしでしょうか? 今回は当院おすすめのデンタルフロス『ルシェロフロス』についてご紹介します 歯科医院でフロスを使って清掃しましょうと言われた経験はありませんか? 歯ブラシだけでも充分磨けていると思うけど... と思っている方も多いと思いますが歯ブラシだけだと歯と歯の間に届きにくく歯垢除去率が60%なんです フロスを併用する事で歯垢除去率が80%にまでアップします デンタルフロス... --- - Published: 2022-02-10 - Modified: 2022-02-10 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 4月1日から、休診日が変更になります。 木曜・日曜・祝日が休診日となりますので 皆様ご理解ご協力をお願い申し上げます。 その他臨時休診もございますので、来院の際は お電話でご予約ください。 --- - Published: 2022-02-07 - Modified: 2022-02-07 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%88/ 皆さん、こんにちは。 寒さが厳しくなってきましたが、体調を崩したりしていませんか? 今回のブログは新しい歯ブラシのお話です。 スイス生まれの歯ブラシ、クラプロックスから史上最高傑作と呼ぼれる商品が出ました! ナイロンよりも柔らかいクーレン繊維と呼ばれる材質の毛が従来の植毛数より多く、とても柔らかく汚れを逃さずキャッチします。 歯茎が痛くて歯ブラシを当てられない方や歯茎の下りを気にされている方、被せ物を入れた方におすすめです。 毛がとても柔らかく、気持ち良いと感じるため、歯茎のマッサージにもとても... --- - Published: 2022-01-25 - Modified: 2022-01-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%af%92%e3%81%84%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%ab%e9%99%90%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%ad%af%e3%81%8c%e7%97%9b%e3%81%84%e2%81%89%ef%b8%8f/ こんにちは 1月も終わろうとしています。この冬は雪の降り方が異常ですね...  雪掻きや通勤時間に時間が取られてウンザリと言う方も多いかと思います。 春が待ち遠しいですね ところで、寒い時期に限って歯が痛い... ⁉... なんて方はいませんか なぜでしょう 原因は様々ですが、 ①食いしばり 食いしばりによる筋肉痛冬の厳しい寒さに耐える時、人は無意識に食いしばっています。特に就寝中は食いしばりが起こりやすく、慢性化すると顎の筋肉が常に緊張した状態になり、朝起きた時に強い痛みが発生します。また、雪... --- - Published: 2022-01-06 - Modified: 2022-01-06 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8c1%e6%9c%88%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8c/ 新年あけましておめでとうございます㊗ 本年もどうぞよろしくお願いいたします ・・・・・・・・・・・・ 臨時休診のお知らせです。 1/20(木)は3歳児健診のため臨時休診と させていただきます。 ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承 いただけますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2021-12-20 - Modified: 2021-12-20 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8e%8d12%e6%9c%88%e3%83%bb1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/ 先日の大雪で一気に冬景色になりましたね 皆様除雪作業等、大変お疲れ様です 12月1日に開院1周年を迎えましたが、 来院される患者様、協力業者様、関わる全ての 皆様に改めて感謝申し上げます‍ 来年も皆様に安心してお越しいただけるよう 院長、スタッフ一同努力して参ります! ※12/23(木)臨時休診 ※年末年始の休診日は12月29日(水)午後〜1月4日(火) となりますので何卒ご理解いただけますよう お願いいたします。 皆様、良いお年をお迎えください --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2021-11-22 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%83%bb%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a/ 外の気温が下がりすっかり冬めいてきましたね そろそろ雪も積もる頃ですね 今回は「歯ぎしり」「くいしばり」についてです 睡眠中にギリギリと歯を擦り合わせて音を立てることを「歯ぎしり」と言います。睡眠中なので自覚はないですがご家族に指摘されたり、朝起きて顎がだるい、むし歯ではなさそうだけど歯が痛い... などのご経験はありませんか? また睡眠中の歯ぎしりだけでなく活動中に無意識に歯に力が入っていることを「くいしばり」と言います。 歯ぎしり・くいしばりは口の中や顎に与える負担が大きく顎の痛み、歯のすり... --- - Published: 2021-11-05 - Modified: 2021-11-05 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%a7%e3%80%80%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%ad%af%e3%80%80%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%aa%e6%ad%af/ 11月に入りました! 「11月8日」は「いい歯の日」です コロナも落ち着き、日常を取り戻しつつありますね。このまま終息しますように... 以前、当院で行う『フッ素塗布』について載せていますが、 フッ素には ①初期むし歯を修復(再石灰化の促進) ②歯質を強化する(耐酸性) ③むし歯菌の抑制 があります。 『BEE BRAND ビーブランド』というフッ素洗口剤を入荷致しました。 1日1回 食後または就寝前の使用をおすすめします🪥 味は爽やかな『青りんご』味ですので、子供から大人までお使いいただけます... --- - Published: 2021-10-25 - Modified: 2021-10-25 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%f0%9f%8f%a5%e5%8c%bb%e7%99%82%e8%b2%bb%e6%8e%a7%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%f0%9f%a7%be/ 早いもので今年も残すところ2ヶ月あまり、、 そらいろファミリー歯科はお陰様で12月1日で 開院1周年を迎えます㊗ 来院していただいている患者さま、協力業者さま、 地域の皆さま。本当にたくさんの方に 日々感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございます ・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日は医療費控除について簡単にお話しさせて いただきます まず、対象となる医療費の要件ですが。 ①その年の1/1〜12/31までに支払った医療費である。 ②自分自身また、自分と生計を一にする配偶者 その他の親族のた... --- - Published: 2021-10-19 - Modified: 2021-10-19 - URL: https://sorairofamily.com/notice/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8d%81/ 少しずつ寒さが増して来ましたが、 皆様お変わりないですか? 雪虫が飛んでいたり、シチューや暖房のCMが 流れ始めると、冬の気配を感じます そろそろ冬支度をしなくてはいけませんね さて、11月休診日のお知らせです 2021年11月より、木曜日も通常診療いたします! 休診日は日曜、祝日のみとなりますが 急な変更などの可能性もございますので お電話でご予約、お問い合わせお願い致します‍ --- - Published: 2021-09-24 - Modified: 2021-09-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e2%9c%8d%f0%9f%8f%bb/ 先日、中秋の名月と満月が8年振りに重なり綺麗な月が出ていましたね 皆さんみることが出来ましたか? そらいろファミリー歯科では月に一度勉強会の時間を設けています 今回はモリタさんからお二人の講師をお招きし、歯周病治療に必要な歯茎の中の歯石を取る際に使用する器具、「キュレットスケーラー」のお手入れ法について講師のお二人がわかりやすく説明してくださいました 「シャープニング」といった作業で専用の砥石を使いキュレットスケーラーの刃の部分を鋭利にする為のセミナーを受講しました キュレットスケーラーの先を鋭... --- - Published: 2021-09-17 - Modified: 2021-09-17 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%b9%e4%bd%93%e6%93%8d/ 皆さん、こんにちは 季節も秋に移り変わり、過ごしやすくなってきましたね。 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、、、 食事を美味しく食べるには、お口の健康が大切です! 今回は、あいうべ体操をご紹介します。 この運動は、お口の問題だけでなく、アレルギー疾患や便秘、顔のむくみなど様々な不快症状を改善する可能性があります。 そらいろファミリー歯科では、矯正をされている患者さんにお話をする事が多いのですが、 お顔のたるみやほうれい線の薄くなったりと女性にもおすすめです! 「あ〜」口を上下に広げる 「い〜」横... --- - Published: 2021-09-15 - Modified: 2021-09-15 - URL: https://sorairofamily.com/notice/10%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%83/ 猛暑の夏も終わり、過ごしやすくなってきましたね 食欲の秋の到来ですたくさん食べて体力 免疫力を高めましょう!! 食後の歯磨きもお忘れなく🪥 さて、10月の休診日ですが 11日は㊗ではなく 平日になりますので通常診療いたします。 木曜、日曜、祝日は休診となりますので よろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 11月から、木曜日も通常診療いたします ご予約のお電話お待ちしております --- - Published: 2021-07-27 - Modified: 2021-07-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%81%8a%e7%9b%86%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%bb/ 毎日暑い日が続いていますが、皆様体調など 崩されていませんか? こまめに水分、塩分補給で体調にはくれぐれも お気をつけください‍ さて、タイトルにあります通り誠に勝手ながら 8月14日〜15日(土日)は休診とさせていただきます 皆様にはご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。 ※8月16日 月曜日から通常診療となります。 夏休みのお子さんもこのご時世で外出制限が 多いかと思いますが、この機会にぜひ 歯科検診のご予約もお待ちしております。 --- - Published: 2021-07-27 - Modified: 2021-07-27 - URL: https://sorairofamily.com/notice/8%e6%9c%88%e7%a5%9d%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%b1%b1%e3%81%ae%e6%97%a5%ef%bc%89%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 皆様すでにご存じかと思いますが 山の日㊗が8/11(水)→8/8(日) に変更になっており、8/9(月)は 振替休日となっております。 8/11 (水)12(木)は通常診療させて いただきます。 お電話でのご予約お待ちしております --- - Published: 2021-07-05 - Modified: 2021-07-05 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%a7%e3%81%99%e2%9c%a8%f0%9f%8f%a6/ イオンプロダクトファイナンスのデンタルローンが 先月からご利用可能になりました 10万円〜500万円以内で最長84回(7年) 分割可能なため月々余裕を持ったお支払いですので 保険外の被せ物や、インプラント、矯正など ご自身のペースで返済でき大変便利です。 金利(分割払手数料)は3.9% さらにイオンカード会員さまは優遇金利実施中につき 3.7%になりますので 安心してご利用いただけます ぜひお気軽にお問い合わせください --- - Published: 2021-07-02 - Modified: 2021-07-02 - URL: https://sorairofamily.com/notice/7%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8b/ 改正五輪特措法により、祝日が移動になっているため 7月の休診日が変更となっておりますので お気をつけください‍ 日曜、祝日、木曜は休診日となっております。 ※祝日がある週の木曜は通常診療となります。 平日は18時30分 土曜は17時30分まで診療しておりますが 臨時休診、診療時間の変更などがある 場合もございますので、 来院される際はお電話でのご予約をお願い いたします ご不明な点などございましたら お気軽にお電話でご確認ください --- - Published: 2021-06-28 - Modified: 2021-06-28 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e9%99%a2%e3%81%ae%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%81%ae%e5%ae%89%e5%85%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ だいぶ気温の上がる日が続き北海道には良い季節となりましたね。 まだまだ行楽に行ける環境ではないのが残念ですが・・・ 先日、歯科医院のための感染対策に関するWebセミナーを受講いたしました。 とはいっても昨今話題のコロナ関連のものではなく、そもそも医療機関として満たすべき 通常診療時の患者さんから患者さんへの感染の伝播、医療従事者の職務感染の防護に関するものです。 日本は歯科医院のための感染対策のガイドラインがないため個別の医院で独自の対策を行っているのが現状です。 そのため欧米のスタンダードとは... --- - Published: 2021-04-14 - Modified: 2021-04-14 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8f/ ゴールデンウィークは暦通り、日曜祝日は休診と なります 皆様にはご不便をお掛けいたしますが 何卒ご理解、ご協力をお願いいたします‍ --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://sorairofamily.com/notice/4%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%92/ 雪解けもすすみだいぶ暖かくなって来ましたね 卒業、入学、就職など、、新しい生活をスタート する方もいらっしゃるかと思います。 そらいろファミリー歯科一同 心よりお祝い申し上げます㊗ 〜〜〜〜〜〜〜 4月の診療時間変更をお知らせいたします。 4/5(月)は18時までの診療 4/6(火)は午前休診 となっております。 ご予約される方は、お電話でご確認お願いいたします。 --- - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-02-24 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%93%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8c%b8/ まだまだ寒い日が続きますが、皆さま体調など 崩されていませんか? 暖かい春が来るのが待ち遠しいですね 早速ですが3月の休診日のお知らせです 20土曜は祝日のため㊗休診とさせていただきます。 18日木曜は通常診療となります。 その他臨時休診や診療時間の変更の可能性が ございますので 来院の際はお電話でお問い合わせ ご予約をお願いいたします‍ --- - Published: 2021-02-02 - Modified: 2021-02-02 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%ef%bc%92%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e2%98%83%ef%b8%8f/ 寒い日が続きますが、皆様体調はいかがですか? お陰様で開院2ヶ月を迎えたくさんの方にお越しいただき 来て良かった!歯医者が怖くなくなった!など 嬉しいお言葉を頂戴し、院長、スタッフ一同。 心より感謝申し上げます お問合せ、ご相談、ご予約などお気軽に お電話ください 通常は木曜、日曜、祝日を休診とさせていただいて おりますが。 祝日がある週の木曜日は通常診療させて頂きます。 2月25日は通常診療となりますので よろしくお願い申し上げます‍ --- - Published: 2021-01-04 - Modified: 2021-01-04 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e2%9c%a8%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%e2%9c%a8/ 旧年は来院される方々をはじめ、多くの関係者の皆様に お世話になり心より感謝申し上げます 本年も「関わるすべての人を幸せに」 空のように大きなそらいろファミリーを目指して 院長はじめスタッフ一同頑張りますので よろしくお願い申し上げます ※1月14日(木)は通常通り診療しております。 ご予約お待ちしております --- - Published: 2020-12-23 - Modified: 2020-12-23 - URL: https://sorairofamily.com/notice/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%f0%9f%8e%8d/ 12月1日に無事開院の日を迎え、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。 まだまだご不便をおかけする事も多い中 地域の皆様をはじめ 多くの方々に支えていただき 改めまして感謝申し上げます 年末年始は下記の通り診療時間の変更、休診いたします。 12月29日(火)13時まで診療 12月30日(水)〜1月3日(日)休診 ※新年は1月4日から通常診療いたします。 2021年も地域の皆様をそらいろの笑顔で お迎えいたしますので どうぞ宜しくお願いいたします --- --- ## コラム - Published: 2025-09-21 - Modified: 2025-09-21 - URL: https://sorairofamily.com/column/mouthwash-erabikata/ - カテゴリー: コラム 口臭や歯周病が気になる、お子さまやご家族のお口の状態が心配だけど、きちんと歯みがきをするのがなかなか難しい... 。 時間が無くても手軽に使える「マウスウォッシュ(洗口液)」。気になる方もいらっしゃるかと思います。含まれる成分によって、むし歯予防、歯周病対策、口臭予防など、効果も様々です。 今回は、「洗口液の基本的な働き」「お悩み別の選び方」「使い方のポイント」について、配合されている成分の解説も交えながら、お伝え致します。 洗口液(マウスウォッシュ)の基本と役割 口腔ケアには、2種類の方法があ... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://sorairofamily.com/column/fusso-erabikata-tsukaikata/ - カテゴリー: コラム 皆さんは毎日どんな歯磨き粉を使っていますか? スーパーやドラッグストアに行くと実に多くの種類が並んでいて、「どれを選べばいいのか分からない」と感じる人も多いのではないでしょうか。最近は「高濃度フッ素配合」をうたう商品が目立つようになりました。 2017年頃までは、日本で販売される歯磨剤に含まれるフッ素濃度は1,000ppmが上限とされていました。しかし現在は規制が緩和され、1,500ppmまで配合できるようになっています。つまり市販品でも従来より効果の高い虫歯予防が期待できる時代になったのです。... --- - Published: 2025-09-05 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://sorairofamily.com/column/kabusemono-cad-cam/ - カテゴリー: コラム 虫歯などで歯を削った後、以前はいわゆる銀歯と呼ばれる金属製の補せ物をするのが一般的でした。 しかし近年はデジタルで設計し機械で削りだす「CAD/CAMシステム」を用いた補綴物(欠けた部分の修復に使う人工の歯や構造物)の作製が広まっており、「白い歯にしたい」というご希望に応えられるよう、技術も進歩しています。 保険診療での適用も拡大されており、多くの方が白い歯を選べるようになりました。 また、病院内にCAD/CAMシステムでの製作環境を備える医院も増えています。 より美しく丈夫なセラミック素材の加... --- - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-29 - URL: https://sorairofamily.com/column/gakukansetsusyou/ - カテゴリー: コラム 皆さんは顎関節症をご存知でしょうか? 顎が痛い、口が開きにくい、口を開けると音がする、こんな症状があると顎関節症かも知れません。 今回はその顎関節症についてのお話です。 1. 顎の関節について 皆さんは「顎を指差して下さい」と言われたら、どこを指差しますか? 口の下?耳の下? 顎の関節(以降、顎関節と表記します)はどこにあるかご存知でしょうか。 顎関節症は耳と目尻を繋いだ線上で耳から指1本分の所にあります。 頭の骨の凹み(下顎窩と言います)に下顎の突起部分(下顎頭と言います)がはまる様な形で関節... --- - Published: 2025-08-14 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://sorairofamily.com/column/mouth-breathing-source-illness/ - カテゴリー: コラム 口呼吸のデメリットについて、これまで2回に渡りコラムでご紹介しましたが、今回は風邪などの感染症と口呼吸の関係、さらに、口呼吸をきっかけに全身の病気を招く可能性について、お伝えさせて頂きます。 1. 風邪にかかりにくくするには?口呼吸との関係 私たちの身の回りには、実に200種類以上もの風邪のウイルス(ライノウイルスやアデノウイルスなど)が存在するといわれています。こうしたウイルスから身を守るためには、日頃からの免疫力が重要です。鼻の内部には細かな毛や白血球があり、外部からのウイルスや細菌をブロッ... --- - Published: 2025-08-06 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://sorairofamily.com/column/kuchikokyuu-risk-taisyohou/ - カテゴリー: コラム 前回の口呼吸についてのコラムでは、虫歯や着色、全身の健康との関わりについてご紹介しました。 今回は、年齢別のリスクと対策について解説いたします。少しでもお役に立てば幸いです。 1. 乳幼児期・学童期:発育への影響 ロウソクをうまく吹き消せないお子さんが増えています。この時期のお子さんは「食べる」「話す」「呼吸する」など、お口の大切な機能が発達する成長の段階です。しかし、口呼吸が習慣になると、歯並びや顎の発育に悪い影響が現れることがあります。 1. 1顎の成長・歯並びの乱れ 口呼吸が続くと、口周り... --- - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://sorairofamily.com/column/nccl-toha/ - カテゴリー: コラム 虫歯じゃないけど歯がしみる... 、冷たい物だけではなく、歯ブラシが当たるだけでも痛い... 、痛くはないけど舌で触ると何か引っかかる... 、そんな症状はありませんか? よくテレビでも耳にする知覚過敏でしょ?知覚過敏用の歯磨き粉を使って様子をみようとか、痛くないからまぁいいやと簡単に考えてはいませんか? もしかすると、それ歯の一部が喪失するNCCLかも知れません。 今回はそんな耳慣れないNCCLについてのお話です。 1. くさび状欠損からNCCLへ 私たちの歯科業界では歯科の二大病変としてう蝕... --- - Published: 2025-07-19 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://sorairofamily.com/column/kuchikokyuu-eikyou/ - カテゴリー: コラム 皆さんは日頃から、お鼻で呼吸できていますか? 近年のマスク生活による呼吸のしにくさや、アレルギー性鼻炎などの増加で、お口が開いていたり、口呼吸になっている方が増えてきています。 柔らかい食事が増えるなど、口周りの筋肉が低下していることも要因だと考えられています。 このコラムでは、口呼吸と口腔、体への影響と、呼吸の改善のしかたについてお伝えしていきます。 口呼吸と口腔との関係 口呼吸は虫歯になりやすい? お口で呼吸すると、口腔内が乾燥しやすくなります。すると、唾液による洗浄などの機能がうまく働かな... --- - Published: 2025-07-12 - Modified: 2025-07-12 - URL: https://sorairofamily.com/column/sishyuuyou-to-hone/ - カテゴリー: コラム 歯科の2大疾病は虫歯と歯周病です。 そのうち歯周病は骨がなくなる病気です。とても恐ろしいと思いませんか? 虫歯は虫歯菌の出す酸によって歯が溶かされて穴になっていきます。 歯周病も歯周病菌によって骨がなくなる、しかし正確には自身の細胞が骨を溶かしているといったら驚きませんか? 今回はそんな骨についてのお話です。 1. 骨と歯の違い 骨と歯は似たようなものとお思いの方も多いと思います。 しかし骨と歯には大きな違いがあります。 骨は骨折してもまた修復されます。これは骨の新陳代謝によるものです。 骨は傷... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-12 - URL: https://sorairofamily.com/column/daeki-hataraki/ - カテゴリー: コラム 私たちのお口の中には常に唾液があります。 唾液は通常ツバやヨダレとも言われ、吐き出されると汚いものとして扱われます。 歯科に従事している私も例外ではなく、まだ1歳にも満たない子供が、だら〜っとヨダレを垂らすとつい、あらら!ばっちいよ!と声を掛けてしまっています。 しかし、いざ診療になると唾液が少なくとても辛い思いをされている患者さんを診る事も多々あります。 今回はそんな当たり前にある唾液の働きに着目していきたいと思います。 1、唾液の主な働き ①食べ物の味を感じるのみならず、飲み込みやすくし、消... --- - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%af%e9%98%b2%e3%81%92%e3%82%8b%ef%bc%9f%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%b3%95%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/ - カテゴリー: コラム 虫歯がうつるから親子間での食器の共有を避けましょうという話を聞いたことがあるかもしれません。この話、実は現在ではあまり気にしなくてよいという論説があります。 虫歯に関してはこの数十年で研究が進み、以前当たり前だったことが覆された部分も多くありますので、現在考えられている内容をご紹介いたします。 1.虫歯は親子でうつる? 虫歯はミュータンス菌というバイ菌と砂糖でできますと以前は説明していました。この細菌は生後19~31か月頃に両親から伝播すると言われますので、子供の虫歯予防には親子間の食器共有や口... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://sorairofamily.com/column/chikakukabin-genin-taisyohou/ - カテゴリー: コラム 冷たいもの、温かいものがしみる、歯ブラシを当てると痛い。このような症状で悩まれている方は多くいらっしゃると思います。虫歯が原因であることもありますが、まったく虫歯がない方でもこのような症状は起こることがあります。 「知覚過敏」という言葉をご存知でしょうか?歯磨き粉のCMなどで聞いたことがあるかもしれません。 知覚過敏とは? 冷たいものや甘いものを口にしたときに、ズキッとするような鋭い痛みが出る症状を「知覚過敏」と呼びます。痛みは鋭いですが長く続かず、すぐにおさまることも特徴です。このような症状は... --- - Published: 2024-09-24 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-5/ - カテゴリー: コラム 9月24日(火)終日 急で申し訳ございませんが、 誠に勝手ながら本日臨時休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 明日からは通常診療予定です。 --- - Published: 2024-07-02 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e8%8f%8c%e3%81%a8%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e8%8f%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: コラム 今年もあっという間に半年が過ぎ夏が近づいて来ました 暑くなってきましたがいかがお過ごしですか? 今回は虫歯菌と歯周菌についてのお話です。 虫歯菌と歯周病菌には菌の性質や起こる場所に違いがあります。 虫歯菌は主に『ミュータンス菌』と糖分で発生すると言われており生まれたばかりの乳児には見られません。 歯周病菌は空気が苦手な『嫌気性菌』が多くプラーク(歯垢)の中のたんぱく質を栄養素として酸素のない歯肉ポケットで生育します。 発生場所として虫歯菌は「歯」に影響を及ぼし歯そのものを溶かしていき進行に比例し... --- - Published: 2024-05-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e6%9c%9f%e3%81%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%82%ba%e3%81%ab%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%9f%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%8c%e8%89%af%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%af%ef%bc%9f/ - カテゴリー: コラム 5月もあっという間に中旬に入り、夏日もちらほら出てきて妊娠中の私にとっては汗ばむ日々が増えてきました。 今回は同じく妊娠されている方に歯の為にどの様な物を摂取したら良いのか、お話しさせて頂きます。 妊娠中の栄養不足は本人のみならず、お腹の胎児にも悪影響を及ぼします。 赤ちゃんの歯を丈夫にする為には妊娠中からタンパク質、カルシウム、リン、ビタミンA・C・D、フッ化物をバランスよく摂取する必要があります。 各栄養素を多く含む食品の例として、 ・タンパク質:肉類、魚介類、卵、大豆、乳製品 ・カルシウム... --- - Published: 2024-04-24 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%ad%af%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%95%b0%e3%81%a8%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e6%80%a7%e3%81%af%ef%bc%9f/ - カテゴリー: コラム 4月も下旬になり暖かな日も増え、いい季節になってきましたね 新生活がはじまった方も多いと思います。 季節の変わり目や生活の変化で体調を崩しやすいと思いますので、しっかり栄養を摂り、睡眠を大事にしていきましょう さて今回は高齢者における歯の本数と生活の関係性についてお話しします。 先に答えをお話しすると、 十分な噛み合わせを支える歯がない場合、タンパク質などの十分な栄養素および野菜類の摂取量が低かったこと、さらに歯数が多い人で運動能力が高い傾向が認められていることがわかっています。 歯の本数は加齢... --- - Published: 2024-03-13 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%a4%e3%81%91%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e6%a9%9f%e8%83%bd%e5%bc%b7%e5%8c%96%e5%9e%8b%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%89%80%e3%80%8e%e3%81%8b%e5%bc%b7%e8%a8%ba%e3%80%8f%e3%81%ab/ - カテゴリー: コラム か強診とは、、? 虫歯や歯周病などあらゆる歯科疾患の重症化を予防し、 歯の喪失を防ぐため定期的なメンテナンスを行える 歯科医院を厚生労働省が評価する新しい制度です。 厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみを対象に、 予防歯科を受けやすく保険適応の範囲が拡大されました。 ※認定院は全国の歯科医院の中で約10% と言われています。 『か強診の施設基準』 か強診に認定されるには以下の11もの厳しい施設基準を クリアする必要があります。 1、過去1年間に歯科訪問診療1又は2 歯周病安定期治療及びクラウン... --- - Published: 2024-03-13 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf/ - カテゴリー: コラム こんにちは 3月も半分が過ぎ、春の日差しになってきました 2020年の新型コロナウイルスの流行から丸4年、マスクの着用が習慣となりましたが、 コロナが落ち着いても、インフルエンザなどの流行で、なかなかマスクが手離せないですね。 マスクが日常化するようになり、『口臭』を気にされる患者さんが増えました。 マスク着用による息苦しさのため、マスクの内側では口を開けた状態、つまり口呼吸になっていたり、しゃべりづらいため口を動かす機会が減り、唾液の分泌が減少、乾燥気味になっていることに気づいてる方も多いと思... --- - Published: 2024-03-01 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%ae%e6%8e%a8%e5%a5%a8%e9%87%8f%e3%81%a8%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%81%86%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: コラム 以前もフッ素についてお話ししていますが、 今回は歯磨き粉の量やうがいについて お話しさせて頂きます。 皆さんも普段、 歯磨き粉を使用されているかと思いますが、 現在日本で発売されている歯磨き粉の 90%以上の商品がフッ素入りです。 年齢によって推奨されている利用方法も異なり 生後6ヶ月〜2歳 フッ素濃度1000ppm 1〜2mm 3歳〜5歳 1000ppm 5mm 6歳以上 1500ppm 1. 5〜2cm と変更されました。 そして歯磨き後のうがいは 10ml以下の水で1回のうがい (ペットボ... --- - Published: 2024-02-16 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%82%88%e3%81%8f%e5%99%9b%e3%82%80%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%a8%e9%a1%8e%e3%81%ae%e6%88%90%e9%95%b7/ - カテゴリー: コラム 『よく噛んで食べましょう』よく聞く言葉ですが最近は どうでしょうか、、 近年、柔らかい食べ物が多くよく噛まないと食べられない食材が減っており食事の際に噛む回数が減少し顎の成長に影響を与えていると言われています。 顎はよく噛むことで成長していきます。 噛む機能は学習することで身につきよく噛んで食べることを毎日の食事で身につけましょう。 硬い物といえばスルメが思いつきますがいきなり硬い物を食べても筋肉が痛くなったり硬い物を噛むことに慣れていない子どもは噛まずに丸呑みしてしまうこともあります。 顎を成... --- - Published: 2023-07-25 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: コラム 身体の調子が人によって違うように、お口の状態も 人それぞれ。 その今の状態を測定するために、 そらいろファミリー歯科では 唾液検査をオススメしています 検査はとても簡単! 「お口全体を10秒間軽くゆすぐだけ」 唾液検査でわかることは6項目あります。 ①虫歯菌 虫歯菌が多いと、歯の表面に歯垢(プラーク)が つきやすく、歯の健康を損なうことが知られています。 ②酸性度 唾液の酸性度が高いと、口腔環境は酸性になり エナメル質などの脂質が溶解(脱灰)しやすいことが 知られています。 ③緩衝能 唾液にはむ... --- - Published: 2023-06-21 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%f0%9f%aa%a5/ - カテゴリー: コラム 日本では地震などの自然災害が多く、 最近も大きな揺れを感じる地震が起きましたね。。 安全な日常がいつ奪われるか、、こればかりは 予測できません そんな非常時にあると安心なお口のケアグッズを 紹介します 非常時にはあまり水が使えない状況も多いため 十分なお口のケアが行えないことも。。。 保存期限があるものは可能な限り未開封のままで 長期保存できるものを選びましょう! ①液体歯磨き剤 歯ブラシ、歯間ブラシなどと一緒に! 基本的に水ですすがなくてもOK!普段の歯磨き剤の 代わりに。 ※洗口液(マウスウ... --- - Published: 2023-05-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%9d%97%ef%b8%8f/ - カテゴリー: コラム こんにちは 小学校ではグラウンドから運動会の練習の元気な声が聞こえる季節ですね 先日、小学校の歯科検診に行ってきました 1年生〜6年生までを2日かけて診させていただきましたが、 低学年から高学年まで年の差があることや歯の生え変わりの時期と顎の成長期でもあるので、 とても複雑でお口の中の環境に個人差があるように感じました。 低学年は小学校に入学し、自分だけで歯磨きする子が増えることで、虫歯が増えやすい時期でもあります、 まだまだ一人で磨くには難しいので、ぜひ仕上げ磨きをしてあげてください🪥 永久歯... --- - Published: 2023-03-15 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/happy-white-day%f0%9f%92%9d/ - カテゴリー: コラム お久しぶりの更新になってしましましたが 皆様お変わりありませんか? 昨日は先生からホワイトデーのお菓子をいただきました サックサクの生地に上品な甘さのクリームがサンドされて いてとっても美味しいお菓子でした 美瑛のお菓子なんだそうです お腹いっぱいお昼ご飯を食べた後に まだお昼だから大丈夫と言い訳をしながら 美味しくいただきました どんどん制服がキツくなるのは私だけでしょうか(笑) ちなみに1ヶ月前のお話になりますが(笑) 私たちスタッフからは、山の手スイーツさんの 素敵なマカロンを贈らせていた... --- - Published: 2022-12-28 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e5%8f%a3%e8%85%94%e4%b9%be%e7%87%a5%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/ - カテゴリー: コラム 2022年も残すところ数日となりました。 そらいろファミリー歯科のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 2022年の最後は『ドライマウス(口腔乾燥症)』について まとめてみたいと思います。 (※ドライマウスとは唾液の量が減少し、お口の中が乾燥すること) ①唾液が減少すると、虫歯のリスクが高まる。 ②夜、歯を磨いた後の飲食は控える。 ③唾液が流れ込みにくい『上の前歯の表面』 『下の奥歯の頬側』は虫歯のリスクが高いので 注意が必要。 ④刺激時唾液が分泌されるので、よく噛んで食べる。 ⑤... --- - Published: 2022-12-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%f0%9f%92%aa%f0%9f%8f%bb/ - カテゴリー: コラム こんにちは 12月に入りそらいろファミリー歯科は2周年を迎えました 今年も残すところあと1ヶ月。雪も積もり寒くなりましたね 今回も前回に続き『唾液』についてのお話です。 唾液は主に耳下腺(じかせん)、顎下腺(がっかせん)、舌下腺(ぜっかせん)の3つ大唾液線から分泌されます。成人の分泌量は1,000ml〜1,500mlと言われています。 〈唾液の7つの働き〉 ①消化作用... 唾液に含まれる酵素(アミラーゼ)がでんぷんを分解し消化を助ける ②殺菌作用... 体の中に細菌が侵入するのを防ぐ ③粘膜の... --- - Published: 2022-11-25 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: コラム 皆さん こんにちは もうすぐ12月。今年はまだ雪がなく過ごしやすいですね。 今回からは『唾液』についてお話しします。 唾液は、私たちが生まれながらにもっている虫歯に対する最大のディフェンス(守り)です。 唾液の減少は虫歯のリスクが増えてしまいます。 唾液は口の中で歯を虫歯から守るために様々な役割を担っています。 ◉摂取した糖を洗い流す ◉細菌の糖代謝によって酸性になったプラーク中のpHを中性に戻す ◉脱灰した歯面の再石灰化を促進する ドライマウス(口腔乾燥症)とは、唾液の出が減少し、お口の中が乾... --- - Published: 2022-11-15 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%80%8e%e9%85%b8%e3%80%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%9c/ - カテゴリー: コラム こんにちは 前回まで『酸』についてお話してきましたので、まとめてみたいと思います。 『酸』には『細菌から作り出す酸』と『飲食物に含まれる酸』があります。 飲食物に含まれる酸の方が、より強い酸性を示し、種類も多いので、日常的に摂っていると歯が溶 けていくので注意が必要です! 酸性の飲食物を頻繁に摂っていると、『糖』を摂取した際に細菌から強い酸が出やすくなるので す。 日常生活で気をつけていただきたいことは、 ①食事以外での『酸性』の飲食物を日常的に摂取するのは控える! ②フッ化物配合の歯磨剤・洗口... --- - Published: 2022-10-28 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/1274/ - カテゴリー: コラム 皆さんこんにちわ 今回も引き続き酸についてお話していきたいと思います。 飲食物に含まれる酸が酸蝕症を生じることはよく知られるようになってきましたが、虫歯の発生にも深く関係しています。それは、摂取した酸が虫歯を引き起こす細菌の種類に変化をもたらすからです。 酸によるプラーク中の細菌の変化を調べた研究があります。被験者はプラークをためた状態で、pH3. 9のリン酸溶液で昼食後と就寝前に1分間の洗口をし続け、2週間後にプラークを採取して虫歯菌の割合を調べました。 すると、プラーク中の虫歯菌の割合は、2... --- - Published: 2022-10-11 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88%e3%81%af/ - カテゴリー: コラム こんにちは 寒暖差が大きくなり昼間の気温も下がってきて季節がすすみましたね 今回も『酸』についてお話します。 前回、レモンやコーラは酸が強く歯が溶けやすいとお話しました。 食べ物の中で柑橘類は特に酸が強く口の中に長時間さらされていると歯が溶ける原因になるといわれています。 そんな中、ヨーグルトは酸性なのに歯が溶けにくいと言われています。 それはなぜでしょうか... 濃い塩水には塩がなかなか溶けないようにカルシウムやリン酸を多く含む液体は歯が溶けにくいと言われています。 ヨーグルトにはカルシウムと... --- - Published: 2022-10-01 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e9%a3%9f%e3%81%b9%e7%89%a9%e3%82%84%e9%a3%b2%e3%81%bf%e7%89%a9%e3%81%ae%e9%85%b8%e6%80%a7%e5%ba%a6/ - カテゴリー: コラム こんにちは。 10月に入り、気づけば今年も後3ヶ月... また寒い冬の時期がやってきますね。 前回に引き続き、『酸』についてお話しします。 食べ物や飲み物には酸性度という数値があるのをご存知でしょうか? pH(ピーエイチ)と表記され、数値が低いほど酸性度が高くなり、酸蝕のリスクが大きくなります。pH値は、水溶液に含まれる水素イオンの濃度の値で、7. 0が中性です。ちなみに健康なお口の中のpHは7. 0前後。歯のエナメル質はpH値が5. 5以下になると溶けはじめるとされています。 レモンやコーラは... --- - Published: 2022-09-24 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e9%85%b8%e8%9d%95%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: コラム 皆さんこんにちは だんだんと寒い季節がやってきましたね 季節の変わり目は風邪を引きやすいので気をつけましょう 今日は『酸』についてお話したいと思います。 歯が溶ける病気には下の2つがあります。 ・細菌が糖を代謝して作り出された酸によって歯の表面が溶ける ・飲食物などに含まれる酸が直接歯の表面を溶かす 私たちが日常的に摂取している飲食物には、糖と酸が一緒に含まれているものがたくさんあり、私たちの歯は虫歯と酸蝕の危機に同時にさらされていると思います。糖と酸の両方が含まれた飲食物を日常的に取っている方... --- - Published: 2022-09-14 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e7%b3%96%e3%81%ae%e9%87%8f%ef%bc%9f%e5%9b%9e%e6%95%b0%ef%bc%9f/ - カテゴリー: コラム こんにちは 9月も中旬になり、9月10日には″中秋の名月″でとても美しいお月様を見ることができました 皆さんは見られましたか? 秋には美味しい食べ物がたくさん出てきますが、虫歯リスクを高めるのは、糖の量?回数?どちらだと思いますか? じつは、量よりも回数増加の方が虫歯の重要なリスクとなります。 虫歯リスクを低く抑えるには、糖を含む飲食を1日4回までとするのが良いでしょう。 ただし、皆さんのお口の環境は様々なので、歯科医、歯科衛生士に相談することをお勧め致します! 『甘いモノを食べても、ブクブクう... --- - Published: 2022-09-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%aa/ - カテゴリー: コラム こんにちは 朝晩の気温差が日に日に大きくなってきましたがみなさん体調はいかがですか? 今回も『糖』についてのお話しです。 私達の身の周りには虫歯に繋がる食べ物や飲み物がたくさんあります。 虫歯の心配をせずに間食できる食べ物や飲み物の例として ・生野菜、チーズ、ナッツ類 ・コーヒー、紅茶、お茶、水 などがあります。 だだし、どれも砂糖を加えていない物に限ります。 生野菜はドレッシング類に糖が含まれていることが多く塩やオリーブオイルで食したり、ナッツ類は甘い味のついていないものが理想とされます。 ま... --- - Published: 2022-09-02 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a9/ - カテゴリー: コラム こんにちは 9月になりました。 朝晩涼しくなり、気温差で体調崩しやすいですね。 前回から引き続き、『糖』についてです。 糖を大きく分けると ・甘味料(上白糖、黒糖、グラニュー糖、水飴など) ・加工食品(お菓子、パン、スポーツドリンク、のど飴など) ・天然の食材(果物、ハチミツ、果汁など) の3つになります。 『歯にやさしい』『砂糖不使用』と表示されていても、砂糖以外の『糖』が含まれていれば虫歯になるので注意が必要です。 『ノンシュガー』『シュガーレス』『糖質0』と表示されている食品は、食品100... --- - Published: 2022-08-23 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/ - カテゴリー: コラム 皆さん、こんにちは。 日が落ちるのが早くなり、秋の気配を感じるようになりましたね。 前回までフッ化物についてお話ししてきましたが、今回からは『糖』についてです。 『糖』と言われると皆さんはどのようなものを思い浮かべますか? 炭水化物や甘いものを想像される方が多いかもしれません。 『糖』には色々種類があります。 『単糖類』と呼ばれるグルコースやフルクトースや、単糖類が2つくっついた『ニ糖類』(スクロースやマルトース)を合わせて糖類と呼び、細菌に代謝されると酸が産生されます。 『多糖類』と呼ばれるも... --- - Published: 2022-08-20 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/ - カテゴリー: コラム こんにちは お盆が過ぎ、夏休みもそろそろ終わりでしょうか? 暑い暑いと言っても、北海道の夏はあっという間ですね 以前から『フッ素』について触れてはいますが、前回の『フッ化物ついて』を更に詳しくお話しします。 虫歯予防の一つに『フッ化物』があります。 『フッ化物』が毎日口の中に存在する事で、虫歯の進行を遅らせる役割を果たすそうです。 ①脱灰の抑制(カルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出すこと) ②再石灰化の促進(溶け出したカルシウムやリン酸が歯に戻ること) ③結晶性の改善(歯を強くする) ④細菌... --- - Published: 2022-08-12 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e5%8c%96%e7%89%a9%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/ - カテゴリー: コラム こんにちは 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?蒸し暑く、寝苦しい夜が続いておりますね 今日はフッ化物についてお話したいと思います! フッ化物に対する考え方は、この半世紀で大きく変化しました。1940〜1970年代は、歯が生えてくる前に体内にフッ化物を摂取して強い歯を作ることが、虫歯のコントロールに役立つと考えられていました。しかし、現在では、フッ化物を体内に取り込む必要はなく、フッ化物が毎日口腔内に存在する事で虫歯の進行を遅らせる役割をはたすことが明らかになっています。 フッ化物... --- - Published: 2022-08-01 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a5/ - カテゴリー: コラム こんにちは 学生の皆さんは夏休みシーズンに入った方も多いのでは?! 熱中症には気をつけて皆さん楽しい夏を過ごしてくださいね 今回は歯磨きについてお話します🪥 1日何回磨けばいいのか? 皆さんどのように思いますか? 1日3回、毎食後に歯を磨くという方も多いと思いますが、研究では1日2回磨く場合と3回磨く場合で虫歯の発生に大きな差は認められていません。 というのも多くの研究においてブラッシングは1日2回で行われており、2回と3回を比較した研究が少ないのです。 ただし、それ以下の回数では虫歯発生に有意... --- - Published: 2022-07-22 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/ - カテゴリー: コラム こんにちは 北海道も気温の高い日が増えてきました短い夏を堪能しています みなさまはいかがお過ごしですか? 『中性』『酸性』について数字を踏まえてお話します。 歯が溶ける原因にはバイオフィルムの中の細菌が出す酸と飲食物などに含まれる酸があるとお話しましたが、通常お口の中のpHは6. 8〜7. 0の『中性』に保たれおり飲食をすることによりこのpHが『酸性』に傾きます。飲食中はpHが元に戻ることはありません。 pHが5. 5を下回ると脱灰が起こり始めます。 (エナメル質では5. 5、象牙質では6. 0... --- - Published: 2022-07-15 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/ - カテゴリー: コラム 皆さん こんにちは 北海道も暑い日が続いていますね。 前回に引き続き、虫歯についてお話ししていきます。 『生えたばかりの子供の歯』や『生えたばかりの大人の歯』、歯周病などで歯茎が下がり根っこ部分があらわれてしまうと虫歯ができやすいと言われています。 それはなぜか?というと、歯の主成分のハイドロキシアパタイトに不純物が多く含まれていて、脱灰しやすい状態だからです。(脱灰とは歯の表面からカルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出す事) 歯は脱灰と再石灰化(唾液によって酸が中和され、溶け出したカルシウム... --- - Published: 2022-07-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/ - カテゴリー: コラム 北海道にも本格的な夏がやってきましたね 前回、バイオフィルム(歯垢・プラーク)をできるだけ無い状態にしておくことが、虫歯や歯周病の予防につながるとお話ししました。 口の中は『中性』ですが、飲食によって『糖』が口の中に入り、歯に付いたバイオフィルムに取り込まれると、バイオフィルムの中の細菌が『糖』を代謝して『酸』を出し、『酸性』になります。 『酸性』になることで、バイオフィルムと接している歯の表面から『カルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出す』ことを『脱灰』と言います。 その一方で、唾液によって... --- - Published: 2022-06-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/1031/ - カテゴリー: コラム こんにちは だんだん温かくなってきましたね皆さん熱中症には気をつけて下さい! 今日は虫歯についてのお話の続きです。 虫歯ができる原因には『歯の質』『糖質(砂糖)』『細菌(ミュータンス菌)』の3つの要素があります。 3つの要素が重なると時間の経過とともに虫歯発生につながります。 話は少し変わりますが、歯科医院でバイオフィルムという言葉を聞いたことはありませんか? もしくは歯垢またはプラークとも呼ばれています。 お口の中でこのバイオフィルムが極力ない状態にしておくことが虫歯や歯周病の予防に繋がります... --- - Published: 2022-06-15 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0-2/ - カテゴリー: コラム 6月も中旬になり、過ごしやすい季節になりましたね 前回まで子供のお口についてお話しさせて頂きましたが今回から虫歯についてのお話しです 「小さい頃から歯が弱くて、、、」とまめに歯科医院へ通っているのに何度も虫歯ができてしまうとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私たちは常在菌と共存しながら生きています。 口腔内では1000種類もの細菌が独自の生態系の中でバランスをとりながら生存しています。 その細菌が集団を作り歯垢になりますが、その歯垢は歯科の二代疾患である虫歯と歯周病の直接の原因にな... --- - Published: 2022-05-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ad/ - カテゴリー: コラム こんにちは。 5月も下旬になり暑い日が続いたかと思ったら一気に寒くなったり寒暖差がきつく天気も不安定ですが みなさま体調崩していませんか? 過ごしやすい季節が待ち遠しいですね 今回の「子どものお口の中について」は14回目を迎えいよいよ完結編となりました。 今回は13歳頃以降の歯列完成期についてのお話です。 12歳〜13歳頃になると第二大臼歯(12歳臼歯)と呼ばれる歯が生えてきます。この歯が生え揃って歯列が完成します。 中学生、高校生となるこの時期は少しずつ親の手を離れ干渉を嫌い仕上げ磨きを行わな... --- - Published: 2022-05-21 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ac/ - カテゴリー: コラム こんにちは 暖かい日も増えて過ごしやすくなりましたね。 今回も『子どもの歯の生え変わり時期に大切な事』についてお話しします。 10〜12歳くらいになると、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期も後半に入ります。 この時期は子どもの活動性が高まり、自分の身体にも興味を持ち始めます。 身体の成長が著しい時期でもありますので、スナック菓子や清涼飲料水ばかりではバランスのよい身体はつくれません。 清涼飲料水には砂糖がたくさん入っています!常にスポーツドリンクを飲んでいるととっても虫歯になりやすいです。 また、... --- - Published: 2022-05-11 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%ab/ - カテゴリー: コラム こんにちは GWも終わりました。休みなくお仕事だった方、ご苦労様です。 北海道は過ごしやすい季節がやってきますね 子どもたちは運動会の練習に励んでることでしょう 今日は『永久歯が萌え始める時期』についてお話しします。 お子さんが大きくなり歯磨きを本人任せにしていませんか? 乳歯と永久歯が混合するので、ブラッシングがとても難しくなります。 できるだけ、仕上げ磨きを継続しましょう。 この時期は虫歯になりづらい環境作り(ブラッシング確認・第一大臼歯の溝埋め・フッ素塗布... )や 流し込み食べに注意し... --- - Published: 2022-04-22 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a8/ - カテゴリー: コラム こんにちは 暖かい日が増え桜の開花が待ち遠しい時期になりました 今回も「子どものお口の中について」のお話です。 前歯が生え出す頃になると離乳食を始める時期になると思います。 母乳やミルクといった液体から固形物に変わるためスムーズには進みませんが 食べる事で咀嚼のトレーニングにつながります。 月齢が上がり硬い物が食べられる時期に手づかみ食べを行う事で前歯でのかじり、かじりとることのステップがあることにより唇を閉じる力が発達し今後の前歯部の骨の成長において重要になってきます。 赤ちゃんは物を口に入れ... --- - Published: 2022-04-16 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a7/ - カテゴリー: コラム 4月も中旬になり、桜の便りも聞こえて来そうです。 暖かく過ごしやすい季節になってきましたね! 今回も「子どものお口の中について」お話しします。 昭和の時代は虫歯になるお子さんがとても多く、平成になると虫歯予防、歯周病予防の考えが浸透し、現在は「食べる」機能を育むための口腔機能の維持、回復が大切と言われています。 歯科で問題になっている口腔機能発達不全症や口腔機能低下症について、当院でも取り組んでおります。 口腔機能の育成には、歯が萌える前からの口腔や食事の指導が重要であるとし、歯が萌える前のお子... --- - Published: 2022-04-08 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a6/ - カテゴリー: コラム 春ですね 冬の間、足が遠のいてた方も多いと思いますが、お口の中はいかがですか? さて、今回も『子供のお口の中について』お話していきます。 『発達期の噛み合わせ治療は必要なのでしょうか?』というご質問をいただきます。 矯正治療を目的として来院される患者さんの多くは、見た目の歯並びが気になっていらっしゃると思います。 私たちはそれに対して問題点を挙げて、治療法について提案させていただくのですが、多くの先生方は審美的な問題だけではなく、咀嚼や舌癖といった機能的な問題も指摘されます。 『発達期の治療は咀... --- - Published: 2022-04-01 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/855/ - カテゴリー: コラム こんにちは ようやっと暖かく気持ちの良い日々が増えてきましたね! やわらかな春の陽射しの中で、お散歩や外遊び、外出する方も増えているのではないでしょうか さて今日は味覚についてお話します。 味覚には、『甘味』『塩味』『酸味』『苦味』『旨味』の5種類がありますが、小さい時からの習慣は、その後の生活習慣に大きな影響を及ぼします。味覚は3歳までにほぼ決まり、8歳までに確定すると言われています。 乳幼児期の食で子供の嗜好がある程度決まってくるんですね! 食べ物だけではなく、もちろん甘い清涼飲料水やスポー... --- - Published: 2022-03-23 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a4/ - カテゴリー: コラム 早いもので3月下旬になり、4月から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか? 新生活を心より応援しております 前回に引き続き、子どものお口のついてお話しします 近年、口呼吸のお子さんが多いことは以前の話にありましたが、目的は子ども達の健やかな育ち、つまり上手に『噛める・食べられる・呼吸できる』ようにする事です。 お口の機能をしっかりさせることで、子どもたちの心の満足にも繋がります。 そして願わくば健やかな育ちの為に私たち歯科がお手伝いできればと思っております。 現在子育て環境の中で、姿勢を悪く... --- - Published: 2022-03-18 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/ - カテゴリー: コラム 3月も中旬になり雪溶けもすすみ春が待ち遠しくなりましたね 前回に引き続き子どものお口の中についてお話しします。 以前にもこのブログでご紹介していますが今回は『口呼吸』について振り返ります。 近年、口呼吸により口の周りの筋肉が弱くなり口が閉じられずポカン口のお子様が増えているようです。 口呼吸による弊害として前歯やその周辺の歯ぐきが乾燥し唾液の分泌が悪くなり虫歯や歯肉炎になりやすい、歯並びが悪くなるなどといったことが見うけられます。 鼻咽頭疾患などの場合もあり鼻で呼吸しにくいといったこともあると思... --- - Published: 2022-03-12 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a2/ - カテゴリー: コラム 皆さん、こんにちは 雪解けも進み、少し春の気配が感じられるようになりましたね! 前回に続き、子どものお口の中についてお話しします。 柔らかく食べやすいものを好んで食べると噛む回数が減ってしまいます。 噛む回数が減ると唾液も減少します。 唾液が減ると何が良くないのでしょうか? 唾液には、実は素晴らしい働きがあるのです! 粘膜保護や自浄作用、水分平衡、潤滑、抗菌、消化、組織修復、再石灰化、発癌予防、緩衝作用(食後や虫歯菌が出す酸によって酸性に傾いた口腔内に、唾液中の成分が働いて食後30~40分前後で... --- - Published: 2022-03-03 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/ - カテゴリー: コラム こんにちは 3月になりました。春はすぐそこ... 前回から引き続き、子どもたちの健康『噛める・食べられる・呼吸できる』 では、『食べものがよく噛めない』と、どんなことが起こるのでしょうか? 近年、『肥満傾向児』の割合が増えていて、心配されるのはそれに伴う『子どもの高血圧・高脂血症・高血糖』... などです。 一見きちんと食べているようで、実はバランスよく食べていないのです。 原因は様々で、社会的背景として『食生活の変化、コンビニエンスの増加、清涼飲料水自販機の増加、日常の活動性・運動の低下』..... --- - Published: 2022-02-28 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/ - カテゴリー: コラム こんにちは 今年の冬は大雪により大変苦労された方が多いと思いますが、いかがお過ごしですか? 今回は、子どもたちの口腔の現状についてお話したいと思います。 『歯と口の疾患を予防または治療する』私たちが目標とするのは、子どもたちの健康であり『噛める・食べられる・呼吸できる』ようにすることです。 日本の子どもの体格は、昔に比べて身長・体重ともに向上しています。しかし、体力・運動能力は低下しているようです。 さらに子どもの生活習慣の問題として ・睡眠時間の短縮 ・運動量減少 ・食生活の乱れ が指摘されて... --- - Published: 2022-02-16 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%81%ae%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%94%e5%ad%98%e7%9f%a5%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f%f0%9f%aa%a5/ - カテゴリー: コラム 立春を迎え少し日が長くなりましたね! 北海道は冬が長いので春が待ち遠しいです 今回は歯ブラシの交換時期についてのお話です🪥 歯を健康に保ち、虫歯や歯周病の予防するために歯ブラシは欠かせません! まだ大丈夫と同じものをずっと使用していませんか? 実は交換時期は1ヶ月!!! 歯ブラシは毛先が命なのです!!! 歯ブラシは毛先が広がると汚れを落とす力が落ち(4割ダウン)歯茎を傷つけたり、歯ブラシに雑菌が繁殖します。 すぐに毛先が広がるようならブラッシング力が強いかもしれません。 お口の健康を守るためには... --- - Published: 2022-02-12 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9/ - カテゴリー: コラム コロナもなかなか収束せず積雪が8年振りに100センチを超え大雪に見舞われてる札幌 外出も思うようにできませんがいかがお過ごしでしょうか? 今回は当院おすすめのデンタルフロス『ルシェロフロス』についてご紹介します 歯科医院でフロスを使って清掃しましょうと言われた経験はありませんか? 歯ブラシだけでも充分磨けていると思うけど... と思っている方も多いと思いますが歯ブラシだけだと歯と歯の間に届きにくく歯垢除去率が60%なんです フロスを併用する事で歯垢除去率が80%にまでアップします デンタルフロス... --- - Published: 2022-02-07 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%88/ - カテゴリー: コラム 皆さん、こんにちは。 寒さが厳しくなってきましたが、体調を崩したりしていませんか? 今回のブログは新しい歯ブラシのお話です。 スイス生まれの歯ブラシ、クラプロックスから史上最高傑作と呼ぼれる商品が出ました! ナイロンよりも柔らかいクーレン繊維と呼ばれる材質の毛が従来の植毛数より多く、とても柔らかく汚れを逃さずキャッチします。 歯茎が痛くて歯ブラシを当てられない方や歯茎の下りを気にされている方、被せ物を入れた方におすすめです。 毛がとても柔らかく、気持ち良いと感じるため、歯茎のマッサージにもとても... --- - Published: 2022-01-25 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%af%92%e3%81%84%e6%99%82%e6%9c%9f%e3%81%ab%e9%99%90%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%ad%af%e3%81%8c%e7%97%9b%e3%81%84%e2%81%89%ef%b8%8f/ - カテゴリー: コラム こんにちは 1月も終わろうとしています。この冬は雪の降り方が異常ですね...  雪掻きや通勤時間に時間が取られてウンザリと言う方も多いかと思います。 春が待ち遠しいですね ところで、寒い時期に限って歯が痛い... ⁉... なんて方はいませんか なぜでしょう 原因は様々ですが、 ①食いしばり 食いしばりによる筋肉痛冬の厳しい寒さに耐える時、人は無意識に食いしばっています。特に就寝中は食いしばりが起こりやすく、慢性化すると顎の筋肉が常に緊張した状態になり、朝起きた時に強い痛みが発生します。また、雪... --- - Published: 2022-01-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%af%e3%82%a4%e3%82%ba%f0%9f%a4%93/ - カテゴリー: コラム では早速問題です (第1問) 虫歯があるとなれない職業はなんでしょう? 1 消防士 2歯科医師 3宇宙飛行士 (第2問) 乳歯はいつ頃から歯ぐきの中で作られるでしょう? 1生後2週間 2生後1ヶ月 3母親のお腹の中にいる時 (第3問) 12歳児の虫歯が日本一少ない県は何県でしょう? 1鳥取県 2新潟県 3大分県 (第4問) 歯の表面のエナメル質の硬さはどの宝石と同じくらいでしょうか? 1ルビー 2水晶 3真珠 (第5問) お隣の国韓国では親知らずをなんと呼んでいるでしょう? 1愛の歯 2知恵の歯... --- - Published: 2022-01-11 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/676/ - カテゴリー: コラム 明けましておめでとうございます。 皆さん今年も宜しくお願い致します。 お正月はゆっくり休むことはできましたか? たくさん美味しいもの食べたりして過ごした方が多いかもしれません。 これからの人生の中で美味しいもの食べたり、素敵な笑顔を保つために歯にはとても大切な役割があります。 しかし、80歳で自分の歯を20本以上持ってる方は全体の51. 2%です。(平成28年歯科疾患実態調査より) 歯を失う2大原因は歯周病と虫歯です。 37. 1%が『歯周病』、続いて29. 2%が『虫歯』となっています。(平成... --- - Published: 2021-12-01 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e7%a5%9d%e3%80%80%e9%96%8b%e9%99%a21%e5%91%a8%e5%b9%b4%f0%9f%a6%b7%e2%9c%a8%e2%9c%a8/ - カテゴリー: コラム 12月に入り、今年も残りわずかとなりましたね! だんだん1年経つのが早く感じる今日この頃です笑 これから本格的な冬がやってきますので、皆さん暖かくし、栄養たくさん取りましょう 当院は12月1日で開院1周年を迎える事ができました 地域の皆さんに支えて頂いたおかげだと感じております。 厚く御礼申し上げます。 2年目も皆さんのお口の健康を守り、健康で豊かな人生のお手伝いができるよう努めて参りますので、今後ともよろしくお願い致します。 1周年を記念して無料歯科検査を行っております 予約が必要になりますの... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%83%bb%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a/ - カテゴリー: コラム 外の気温が下がりすっかり冬めいてきましたね そろそろ雪も積もる頃ですね 今回は「歯ぎしり」「くいしばり」についてです 睡眠中にギリギリと歯を擦り合わせて音を立てることを「歯ぎしり」と言います。睡眠中なので自覚はないですがご家族に指摘されたり、朝起きて顎がだるい、むし歯ではなさそうだけど歯が痛い... などのご経験はありませんか? また睡眠中の歯ぎしりだけでなく活動中に無意識に歯に力が入っていることを「くいしばり」と言います。 歯ぎしり・くいしばりは口の中や顎に与える負担が大きく顎の痛み、歯のすり... --- - Published: 2021-11-13 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e4%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9-2/ - カテゴリー: コラム 皆さん こんにちは 秋も深まり、寒くなってきましたね。 そろそろ初雪の便りも届きそうです。 先日、スタッフと友人で千歳の苔の回廊に行ってきました。 支笏湖の駐車場に車を停めて歩いて目的地まで向かいます。 苔のモフモフ感、幻想的な景色に癒されました! 帰りは温泉に入り、パンケーキを食べて帰りました。 良い休日はリフレッシュになり、仕事の励みになります。 --- - Published: 2021-11-05 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e3%81%a7%e3%80%80%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%ad%af%e3%80%80%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%aa%e6%ad%af/ - カテゴリー: コラム 11月に入りました! 「11月8日」は「いい歯の日」です コロナも落ち着き、日常を取り戻しつつありますね。このまま終息しますように... 以前、当院で行う『フッ素塗布』について載せていますが、 フッ素には ①初期むし歯を修復(再石灰化の促進) ②歯質を強化する(耐酸性) ③むし歯菌の抑制 があります。 『BEE BRAND ビーブランド』というフッ素洗口剤を入荷致しました。 1日1回 食後または就寝前の使用をおすすめします🪥 味は爽やかな『青りんご』味ですので、子供から大人までお使いいただけます... --- - Published: 2021-10-25 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%f0%9f%8f%a5%e5%8c%bb%e7%99%82%e8%b2%bb%e6%8e%a7%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%f0%9f%a7%be/ - カテゴリー: コラム 早いもので今年も残すところ2ヶ月あまり、、 そらいろファミリー歯科はお陰様で12月1日で 開院1周年を迎えます㊗ 来院していただいている患者さま、協力業者さま、 地域の皆さま。本当にたくさんの方に 日々感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございます ・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日は医療費控除について簡単にお話しさせて いただきます まず、対象となる医療費の要件ですが。 ①その年の1/1〜12/31までに支払った医療費である。 ②自分自身また、自分と生計を一にする配偶者 その他の親族のた... --- - Published: 2021-10-18 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%83%9d%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: コラム こんにちは! 皆さんいかがお過ごしですか? 先日鼻呼吸の大切さや口呼吸のデメリットについてお話しましたが 今日は実際にお家で簡単にできる唇のトレーニングについてお話します。 初級編からいきましょう! 1 大きめ(直径3cm位)のボタンを用意し、30〜40cm程度の糸を通します。 2 奥歯を噛み、前歯と唇の間にボタンを入れて唇を閉じます。 3 糸を引っ張る時に、唇でボタンを押さえ、ボタンが口から飛びださないようにします。 ポイント 糸はまっすぐに引きましょう 次に上級編です! 1 先程のボタンの先... --- - Published: 2021-10-11 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%f0%9f%a6%b7/ - カテゴリー: コラム 10月に入り木の葉も少しずつ色づき秋らしくなってきましたね 秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、、、より、やはり食欲の秋ですよね笑 美味しく食べるには歯がとても大事です そこで今回は歯周病についてお話します。 30歳以上の成人の約80%がかかっていると言われている歯周病。 歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。 •ブラッシング時に歯ぐきから出血する •歯ぐきが赤く腫れがある •口臭が気になる、指摘された •歯が... --- - Published: 2021-09-24 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e2%9c%8d%f0%9f%8f%bb/ - カテゴリー: コラム 先日、中秋の名月と満月が8年振りに重なり綺麗な月が出ていましたね 皆さんみることが出来ましたか? そらいろファミリー歯科では月に一度勉強会の時間を設けています 今回はモリタさんからお二人の講師をお招きし、歯周病治療に必要な歯茎の中の歯石を取る際に使用する器具、「キュレットスケーラー」のお手入れ法について講師のお二人がわかりやすく説明してくださいました 「シャープニング」といった作業で専用の砥石を使いキュレットスケーラーの刃の部分を鋭利にする為のセミナーを受講しました キュレットスケーラーの先を鋭... --- - Published: 2021-09-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%b9%e4%bd%93%e6%93%8d/ - カテゴリー: コラム 皆さん、こんにちは 季節も秋に移り変わり、過ごしやすくなってきましたね。 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、、、 食事を美味しく食べるには、お口の健康が大切です! 今回は、あいうべ体操をご紹介します。 この運動は、お口の問題だけでなく、アレルギー疾患や便秘、顔のむくみなど様々な不快症状を改善する可能性があります。 そらいろファミリー歯科では、矯正をされている患者さんにお話をする事が多いのですが、 お顔のたるみやほうれい線の薄くなったりと女性にもおすすめです! 「あ〜」口を上下に広げる 「い〜」横... --- - Published: 2021-09-17 - Modified: 2021-09-17 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/ 本日は虫歯についてのお話をいたします。 虫歯の原因と聞くと何を想像しますでしょうか? 虫歯がお口の中のバイ菌によって引き起こされることは小学生の皆さんでもご存知かと思います。 ミュータンス菌とか虫歯菌とかいろいろ言われ方がありますね。 しかし原因となる要素は実はまだ多くありますのでお話していきたいと思います。 虫歯の原因となる要素は大きく3つが挙げられています。 ①虫歯菌 ②歯や唾液の質 ③食べ物 これらが複合的に関わってその方の虫歯のなりやすさが決まると言われております。 さらにそこに時間経過... --- - Published: 2021-09-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b7%f0%9f%aa%a5%e6%96%b0%e5%95%86%e5%93%81%e3%80%8eruscello-%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ad%e3%80%8f%e5%85%a5%e8%8d%b7%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: コラム 9月になり、秋らしく過ごしやすい季節になりましたね そらいろファミリー歯科では、患者さん一人一人に合った歯ブラシを提供できるよう、定期的に勉強会を行っています。 今回、ruscello ルシェロ シリーズからプラーク除去に優れた『B -20M』歯周病予防の『P -10S』入荷しました! 先端が三角で『奥歯』に届きやすく、『歯と歯の間』や『歯と歯茎の境目』にも毛先が当たりやすい形状です。 他のシリーズも随時入荷を予定してます。 パンフレットも用意してますので、お気軽にスタッフまでお声掛けください! --- - Published: 2021-08-30 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%81%9b%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e%f0%9f%a6%b7/ - カテゴリー: コラム 歯の治療に欠かせない、かぶせものや詰め物。 それらをつくる素材は、いくつかの種類から選ぶことが できます。実はこの素材選びが術後の見栄えの良さは もちろん、身体の健康にも関係してくることは ご存知でしたか? 保険内のかぶせもの、一般的に銀歯と呼ばれるものは 年数が経ちますと歯茎を黒ずませてしまったり 変色や摩耗など劣化して口臭の原因になることも・・・ さらに金属イオンによってアレルギー疾患を 引き起こすこともあります 快適な生活を送るためにも歯科医師と相談して 慎重に素材を選びましょう! 保険適... --- - Published: 2021-08-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%8f%a3%e5%90%b8%e5%8f%8e%e3%82%92%e6%b2%bb%e3%81%9d%e3%81%86%ef%bc%81/ - カテゴリー: コラム こんにちは急に涼しくなり体調崩してないですか? 今回は口呼吸についてお話します。 呼吸とは本来、鼻から息を吸い鼻から吐く鼻呼吸が正常な状態ですが、最近は口から息を吸って口から吐く口呼吸をしている人は増え問題視されています。 どうして口呼吸がいけないの 空気中には、ウイルス、ほこりや細菌、花粉、有害な排気ガスなど体に有害なものが含まれています。鼻呼吸ではその大部分が自然にろ過されますが、口呼吸では直接喉を通り肺に入っていきます。さらに口や喉が乾燥してくると歯や歯茎にも大きな影響が... 口呼吸は万... --- - Published: 2021-08-07 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%98%af%e9%9d%9e%e3%81%8a%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%af%e3%83%95%e3%83%83%e7%b4%a0%e5%a1%97%e5%b8%83%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%ef%bc%81/ - カテゴリー: コラム 今年の北海道の夏は厳しい暑さですね 水分をこまめにとり熱中症予防しましょう。 子供の虫歯予防にはフッ素塗布がおすすめです。 フッ素には虫歯になりかけた初期虫歯を元に戻す作用、虫歯菌が出す酸の生成を抑制する作用、虫歯になりにくい強い歯の質になる効果があります。 フッ素は生えたばかりの歯に塗布するのが最も効果的です! 乳歯永久歯でも生えてすぐの歯はフッ素を取り込みやすいので乳歯が生え始めたら定期的にフッ素塗布を受けることをお勧め致します。 当院ではお子さんの年齢に合わせたフッ素濃度の歯磨剤や仕上げジ... --- - Published: 2021-07-30 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%f0%9f%8e%88%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%f0%9f%8e%88/ - カテゴリー: コラム 暑い日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしですか? ホームページの院内紹介にてご案内しておりますが、当院ではお子様連れのご家族も利用しやすいようファミリールームがございます スペースも広く車イスやベビーカーでの入室もでき、小さなキッズスペースもあり親御さんの診療やお子様の付き添いなどみなさまでお待ちいただけます 昨今の事情によりおもちゃはご用意しておりませんが、お好きな物をお持ち頂いてお使い下さい 夏休み真っ最中、ご家族みなさんでの来院をお待ちしています --- - Published: 2021-07-21 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%ef%bc%96%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%af%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%ad%90%e3%81%95%e3%81%be%f0%9f%a6%b7%f0%9f%a4%b4/ - カテゴリー: コラム 暑い日が続いてますが、体調崩してませんか? お子さん達は夏休みですが、コロナ禍で、夏のイベントの制限が多く、淋しいですね... 皆さん、6歳前後に萌出する『6歳臼歯』と呼ばれる『第一大臼歯』を知ってますか? 奥歯の中で一番に生えてくる大人の歯で噛む力が一番強く、一番大きくとても大切な歯です。 ですが、溝が深く汚れが溜まりやすく、歯ブラシが届きづらいため『むし歯になりやすい』... のです。 むし歯予防として当院では、『フッ素塗布』『シーラント(溝埋め)』『ブラッシング確認』を行いますので、ぜひ、... --- - Published: 2021-07-17 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%82%ac%e3%83%a0%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/ - カテゴリー: コラム 皆さん、こんにちは。 暑くなってきましたね! 今回は歯茎のメラニン除去についてお話しします。 長年の喫煙やその他の原因により黒ずんでしまった歯茎をピンク色に回復させる方法です。 薬剤を塗布すると歯茎が白くなります。若干痛みもあります。 1週間程度で歯茎がピンク色に戻ってきます。その間も唇や歯茎に痛みは出る場合があります。 歯茎がピンク色になり綺麗になるとやはり嬉しいものです。 ご興味ある方はスタッフまでお声かけください。 --- - Published: 2021-07-05 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%a7%e3%81%99%e2%9c%a8%f0%9f%8f%a6/ - カテゴリー: コラム イオンプロダクトファイナンスのデンタルローンが 先月からご利用可能になりました 10万円〜500万円以内で最長84回(7年) 分割可能なため月々余裕を持ったお支払いですので 保険外の被せ物や、インプラント、矯正など ご自身のペースで返済でき大変便利です。 金利(分割払手数料)は3.9% さらにイオンカード会員さまは優遇金利実施中につき 3.7%になりますので 安心してご利用いただけます ぜひお気軽にお問い合わせください --- - Published: 2021-06-21 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e4%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9/ - カテゴリー: コラム 皆さんこんにちは 夏ももうすぐそこまできていますね!! 暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 私事ですが、最近山登りにハマっており 先日はそらいろファミリー歯科のスタッフで 藻岩山まで行ってきました! 運動にもなって健康にも良いですし 何より登った後の達成感は計りしれないです 皆さんもおいしい山の空気を吸いに 体感しに行ってみてはどうですか? コロナに負けずに免疫力を高めていきましょう!! --- - Published: 2021-06-04 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%ad%90%e4%be%9b%e7%94%a8%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%80%80floss%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93/ - カテゴリー: コラム こんにちは 6月に入りました。 気候が良くなってきましたがみなさまいかがお過ごしですか そらいろファミリー歯科では子供用糸ようじ「Flossちゃん」を入荷しました。 このフロスはお子様が持ち遊んでも危険のないよう尖った部分をなくしホルダー部分はかわいい小熊の顔になっております また柔らかめの素材を使用しておりネック部分を曲げて使うことができ奥歯の歯と歯の間の清掃がしやすいです。 歯ブラシの毛先の届きにくい歯と歯の清掃欠かせないフロス! ぜひ一度お試しください --- - Published: 2021-05-28 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%e3%81%af%e8%99%ab%e6%ad%af%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%83%87%e3%83%bc%f0%9f%a6%b7%f0%9f%aa%a5/ - カテゴリー: コラム もうすぐ6月ですね 6月4日は6(む)4(し)にちなんで、虫歯予防デーです。 コロナの終息も見られず、緊張や不安の毎日... STAY HOMEで『お家メンテナンス』が増えたと聞きますが、 『お口メンテナンス』はいかがですか? 歯周病が引き起こす、新型コロナのリスクは... 死亡リスク 8. 8倍 集中治療リスク 4. 6倍 人工呼吸リスク 3. 5倍 口腔細菌で食道がんの発生リスクは32. 8倍 また、歯科への通院割合が高いと『平均寿命』の『健康寿命』も延びることも報告されています。 皆さんの... --- - Published: 2021-05-10 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/curaprox%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%f0%9f%aa%a5/ - カテゴリー: コラム 皆さんgwはいかがお過ごしでしたか? 私は初登山体験してきました! 余市の尻場山へ行ってきました 自然に存分に触れることができ 身体共に安らぐことができました 健康にも良いですし 皆さんも機会があれば登山挑戦してみて下さい さて今日はクラプロックスという歯ブラシをご紹介します! 1972年 スイスで生まれたオーラルケアブランドクラプロックス!! 超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯茎を傷めることなく歯間に深く入り込みます。 そしてどんな角度にも対応出来る コンパクトなヘッドで、歯の隅々までカバー... --- - Published: 2021-01-16 - Modified: 2021-01-16 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a3/ 前回は歯周病の細菌がどのように口の中を壊していくかをお話いたしました。 実際にはプラーク(バイオフィルム)の中で特定の細菌が高病原性化し、さらに体の免疫反応が起き、結果的に炎症性サイトカインの嵐となって破壊が進むとの事ですが細かいことはいいと思います。 本日は歯周病治療で大事なことをまとめてみます。 前回、歯ぐきが破壊される際に「出血」というキーワードがありました。 これが結構大切になります、実は一番悪さをする歯周病の菌が餌にしているのが人間の血に含まれる成分なのです。 体が炎症を起こせば血が出... --- - Published: 2021-01-04 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e7%89%a9%e8%b2%a9%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%f0%9f%aa%a5%f0%9f%a6%b7%e2%9c%a8/ - カテゴリー: コラム 皆さん普段なにげなく使っている歯ブラシや歯磨き粉 きちんと正しいものをお使いですか? なんとなく自宅に置いてある歯ブラシや歯磨き粉を 使っている方がほとんどかと思いますが、、、 自分に合ったものを、正しく使うだけで お口の中の環境がガラッと変わりますよ 歯周病予防、ホワイトニング効果、虫歯予防 当院ではさまざまな種類を取り揃えております! お気軽にスタッフまでご相談ください --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%8c%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%8f%e9%9a%99%e9%96%93%e3%81%8c%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8c/ - カテゴリー: FAQ A. 上あごの骨を真ん中で広げるため、上の前歯の隙間が一時的に大きく広がる場合があります。歯が1本入るほどのスペースができることもありますが、心配ありません。その後に急速に隙間が閉じていきます、歯の並ぶベースを作るための大事なステップとなります。歯の位置も大きく変わり、一時的に揺れることもありますがこれも同様に一時的なものであることがほとんどです。 --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%81%ae%e6%bb%85%e8%8f%8c%e6%b6%88%e6%af%92%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%84%9f%e6%9f%93%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: コラム 上記新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)への対策は現在業界団体にて標準とされる対策を講じておりますが、あくまで大事なことは歯科医院という医療機関として、新型コロナウイルスの件がなかったとしても感染対策に関しては妥協なく安全が確保できること(患者さん、スタッフ双方にとって)が最も重要と考えております。 ただ遮蔽板を設置すれば良い、アルコールで消毒し熱を測れば良いという性質のものではありません。 昨今、歯科医院の診療器具の汚染、診療台の水の安全性についての議論があり新聞等の報道をご覧になられた... --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e7%97%9b%e3%81%bf%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: FAQ A. 痛みは、個人差の大きい症状です。装置を装着した直後は圧迫感や痛みを感じる場合もありますが数日でなくなる方がほとんどです。特にお子様は慣れが早く、装着日泣かれていても次回は問題ないというケースが多いように思います。 --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e7%9f%af%e6%ad%a3%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%af%e5%a4%a7%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: FAQ A. 固定式の装置を装着直後、食事や会話がしにくいこともありますが、多くの方が慣れてしまいます。部活や習い事なども継続していただいて構いません。 装置の周囲の清掃はお子様にはやや困難な場合がありますので、必要に応じて保護者の方に清掃法をお伝えしてご協力をお願いしております。 --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e4%bd%8d%e3%82%82%e3%81%a1%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: FAQ A. インプラント自体が経年劣化し使えなくなることは特に報告はありません。しかしながらお口の中の環境は一人ひとり様々です、噛む力が大変に強い方であれば装着した歯が破損することもありますし、歯周病の重度の方であればインプラントも歯周病のような状態になることはあります。明確に何年もちますという表現はできませんが、診断の上で利点とリスクを比較してお伝えすることは可能です。ちなみに世界初の近代的なインプラントの患者さんは40年以上使用されてお亡くなりになったと聞いております。 --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%81%a7%e8%bf%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99/ - カテゴリー: FAQ A. インプラントの利点の一つとして他の歯を削って被せる必要がないということがあります。 逆にブリッジの場合は失った歯の両隣の歯を削って土台として連結する方法のため、外科処置の必要性はないことが多いですがご自身の歯をかなり切削することになります。歯は削れば当然ダメージを受け、その後のトラブルの発生する可能性が上がると思われますのでその部分をどのようにとらえるかが選択の上で重要ではないでしょうか。 ただし状況は人それぞれですので迷われましたら一度歯科医師にご相談ください。 --- - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://sorairofamily.com/column/q-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e9%ab%98%e9%a1%8d%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f-%e5%8c%bb/ - カテゴリー: FAQ A. インプラント1本の費用は40万円程度(被せもの含む)となります。相場としては地域差もありますが30~60万円程度の医院様が多いように思います。費用に差が出る点は使用する材料・機材、安全性・確実性への投資、機材の衛生管理の程度などが考えられます。 機材について: インプラントのメーカーは数百社あると言われておりますが、各社で規格が異なるため、他社のインプラントは修理等ができないことがあります。そのため使用者が少ないインプラントや実績の少ないインプラントではその後のメインテナンスに問題が生じる... --- --- ## 症例紹介 --- ## 診療案内 - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/perio/ 歯周病について 歯周病は、歯を支える組織に炎症が生じる病気で、進行すると歯を失う原因となることがあります。初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことが多いです。歯周病は、歯肉炎と歯周炎の2つの段階に分かれます。 歯周病の症状について 歯周病の初期症状には、歯肉の腫れや赤み、出血、口臭、歯の動揺などがあります。これらの症状が見られた場合は、早めに歯科医院を受診することが重要です。 歯周病になる原因 歯周病の主な原因は、プラーク(歯垢)に含まれる細菌です。プラークが歯に付着... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://sorairofamily.com/medical/child/ 子供の歯について 子供の歯は成長と共に変化し、特に乳歯は永久歯が生えるまでの重要な役割を果たします。乳歯は食べ物を噛むためだけでなく、言葉の発音や顔の成長にも影響を与えます。乳歯が健康であることは、永久歯の位置や健康にも大きく関わります。したがって、早期からの歯科ケアが非常に重要です。 子供の虫歯 子供の虫歯は特に注意が必要です。虫歯は食べ物の残りかすや糖分が原因で、歯の表面にバイ菌が繁殖することで発生します。子供は甘いものを好むため、虫歯になりやすい傾向があります。虫歯が進行すると、痛みや感染... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://sorairofamily.com/medical/child_correction/ 小児矯正治療について 小児矯正治療は、成長期にあるお子さまの顎や歯の発育を促進し、将来的な歯並びや咬合の問題を未然に防ぐための治療です。特に、顎の成長が活発な4歳から10歳の間に行うことが重要で、この時期に適切な介入を行うことで、将来的な矯正治療の必要性を減少させることができます。 こんな症状はありませんか? 永久歯の歯並びが悪い(ひしめき合って生えてきている) 永久歯が生えるスペースがない(乳歯が隙間なくきれいに並んでいる) 唇が荒れたり切れたりしやすい 風邪を引きやすい、扁桃腺が腫れやすい ... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2025-01-23 - URL: https://sorairofamily.com/medical/prevention/ 予防歯科について 予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔内の病気を未然に防ぐための重要なアプローチです。定期的なチェックアップやクリーニングを通じて、口腔内の健康を維持し、問題が発生する前に対処することができます。当院のクリニックでは、患者さん一人ひとりの口腔健康を守るために、予防歯科に力を入れています。 虫歯・歯周病予防について 歯科医院で予防 歯科医院での予防は、専門的な知識と技術を持つ歯科医師や衛生士によるケアが受けられるため、非常に効果的です。定期的な診察では、虫歯や歯周病の早期発見が可能で... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://sorairofamily.com/medical/dentures/ 入れ歯・義歯について 入れ歯や義歯は、歯を失った方にとって非常に重要な治療法です。食事を楽しむためや、会話をスムーズにするためには、しっかりとした噛み合わせが必要です。しかし、入れ歯にはいくつかの課題や悩みが存在します。入れ歯が合わないことで痛みを感じたり、外れやすくて不安を抱えたりすることがあります。また、見た目の問題や食べ物が挟まることによるストレスも多くの方が経験しています。これらの悩みを解消するためには、適切な治療と技術が求められます。 入れ歯の課題点や悩み 入れ歯を使用する方々が抱える... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/root/ 根管治療について 根管治療は、歯の内部にある神経や血管が通る根管に対して行う治療です。虫歯が進行し、歯髄に感染が広がると、痛みや腫れを引き起こすことがあります。このような状態を放置すると、歯を失う原因となるため、早期の治療が重要です。根管治療は、感染した歯髄を取り除き、根管を清掃・消毒した後、適切に封鎖することで、歯を保存することを目的としています。 根管治療が重要な理由 歯を失わないために 根管治療は、歯を保存するための重要な手段です。感染が進行すると、歯を抜かなければならない場合がありますが... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/teeth_planted_reimplantation/ 歯牙移植 歯牙移植は、失った歯を他の部位から移植する治療法で、特に事故や病気によって歯を失った場合に有効です。この治療法の最大の特徴は、移植された歯が患者自身のものであるため、身体に馴染みやすく、機能的にも優れた結果が期待できる点です。 歯牙移植を選ぶ理由 自分の歯を再利用できる 歯牙移植の最大の魅力は、患者自身の歯を再利用できることです。人工歯と異なり、移植された歯は生体適合性が高く、周囲の組織とも良好に結合します。このため、自然な噛み心地や見た目を保つことができ、患者にとって非常に満足度の高... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/whitening/ 審美治療について 審美治療は、歯の美しさや自然な見た目を追求する治療法です。 患者さんの笑顔をより魅力的にするために、歯の形状や色、配置を改善し、全体的な口元の美しさを引き出します。見た目の改善だけでなく、機能性や健康面にも配慮した治療を行います。当院のクリニックでは、患者さん一人ひとりのニーズに応じた個別化された治療計画を立て、安心して治療を受けていただけるよう努めています。 審美治療の内容とは? ホワイトニング 美しい白い歯は、笑顔を引き立て、自信を与える重要な要素です。当院では、患者さんの... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://sorairofamily.com/medical/implant/ インプラント治療 歯を失った際の回復法として、他の歯を削るなどの負担をかけずに治せる手法です。骨にしっかり定着させるため、入れ歯やブリッジと違って天然歯と遜色なく使えるのが最大の魅力です。条件によっては、完全な総入れ歯の方を入れ歯のない生活にすることも可能です。他の歯に負担をかけないので、残っている歯も長持ちします。ひと昔前に比べてIT機器が発達し、より安全かつ確実な方法が確立されました。 費用の目安は1本43万円程度(保険適用外)となります。 こんな方におすすめ 歯を失ったことで食事が不便な方... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/gum-peeling/ ガムピーリングについて ガムピーリングは、歯茎の健康を向上させる治療法です。この施術は、歯茎の表面が茶色く見える原因の色素を効果的に除去し、歯茎の色を整えることを目的としています。専用の機器を用いて、歯茎の表面を丁寧にクリーニングし、健康的で美しい状態に導きます。ガムピーリングは、歯周病や歯肉炎の予防にも寄与し、口腔内の健康を保つために非常に重要な手段です。 当院では、最新のルーペを使用し、施術の精度を高めています。これにより、細部までしっかりと確認しながら施術を行い、患者さんに安心して治療を受... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/wisdom/ 口腔外科・親知らず治療について 口腔外科は、歯や顎、口腔内の疾患や外傷、特に親知らずの治療を専門とする重要な分野です。親知らずは多くの人が経験する問題であり、適切な診断と治療が求められます。当院では、最新の設備と専門的な知識を駆使し、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供しています。 親知らずによるリスクや問題 親知らずは通常18歳から25歳の間に生えてくる第三大臼歯ですが、その生え方や位置によってさまざまな問題を引き起こすことがあります。 虫歯のリスク 親知らずは口の奥に位置するため、歯磨きが難... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://sorairofamily.com/medical/decay/ 虫歯の症状について 虫歯は初期段階では自覚症状がほとんどないことが多いですが、進行するにつれてさまざまな症状が現れます。最初は冷たいものや甘いものを食べたときに軽い痛みを感じることがありますが、放置すると痛みが持続し、特に夜間に強くなることがあります。虫歯が深くなると、歯の表面に穴が開いたり、歯が黒く変色したりします。最終的には歯髄(神経)に達し、激しい痛みや腫れを伴うことがあります。 虫歯になる原因 虫歯の主な原因は、口腔内の細菌による酸の生成です。食事中の糖分が細菌によって分解され、酸が生成... --- --- ## 採用情報 ---